クリスマスに告知
バレンタインに手術
とイベント事に重なるなーと遠方の友人に言われました
次のイベントは〜、、、
ってそんな落ち着いて出来ないイベントはもう勘弁です

3月初旬には結婚記念日があり、15年という節目なのでまとめてHappyにお祝いしたいです



本題の手術について

10時予定でしたが、10時半と30分遅れてスタートでした。
着替えて、点滴して、あれよあれよとベットで運ばれ
家族に見送られるもサラッとだったので泣きっ面を見せる間も無く良かったです。
前日に、手術室の音楽を決めさせてもらったのですが突然だったので思いついたのはサザン
手術室ではサザンの曲が待っていてくれました
学生時代、茅ヶ崎に住んだことがあって第二のふるさとだと思ってます
サザン大好き!湘南大好き‼︎ なので夏にはまた湘南行くぞー!という意気込みも兼ねて

でも、手術台に乗ったら さよならする左胸を思い涙が

手術に入る準備は着々と行われ、いよいよ麻酔が入ります!

あっと言う間にブラックアウト‼︎

15分くらい寝たかな〜という感覚で、終わりましたよーと起こされました。

時間は12時を少し回ったところでした。
予定は2時間だったので早かったなーと思っている間にICUへ移動

ICUに着いて直ぐはそんなに痛みがない様な感じでしたがだんだんと痛みに襲われ、点滴やら注射を打ってもらいました。

そして、1番痛くて辛いときに家族と面会
喉に管が入っていたからなのと酸素マスクでぜんぜん上手く喋れず
なんか申し訳ないと思っちゃいます

ICUには1時間くらいいて、その後もう病棟に戻れました。そこでまた直ぐに家族と会えましたが、まだ痛み止めがちゃんと効いておらず、小1時間ほど待ってもらったら、だいぶ良くなり喋れる様になりました

その後2時間で酸素マスクと点滴が外れ、更に30分後、尿道カテーテルが外れました。
ドレーンのポシェットというアイテムを受け取り歩行可能となりました


その後水分も取れて、痛み止めの薬を飲むことも出来ました‼︎
思ったより早い術後の経過でした

時々空腹の波が襲ってきて、夜もお腹すいて良く眠れていません

早く朝ごはんたべたいな



以上、大きなmissionがクリア出来ました!
ありがとうございました