千葉夷隅⛳️へ
11月29日(金)
最高の天気☀️の中、千葉夷隅ゴルフクラブ⛳️でのプレー🏌️♂️
この日は年に何回か開催している男性だけのラウンドレッスン❗️
スクール生のTさんがこちらの会員である事もあって、2組で挑みに参りました🚙
早めにコースに入り、は練習にしっかり時間を作って準備🆗
芝の上から打つアプローチの練習は、人工マットから打つ感覚との違いもはっきり出やすく、とても実践的⛳️
こ、このコンディションは👀
とても厳しいそうです❗️
グリーンが硬いとアプローチが止まりづらく難しい😓
結果パターの距離が長くなってしまい…
パーがボギーに、ボギーがダボに😖
風も強くなってきて、ますます難易度がアップ⤴️
行け❗️ Tさん‼️
午後からは西陽もあって、アドレスもとりずらいぐらいのホールもありました。
最後まで天気は最高☀️
しかしスコアは厳しい日となりました😅
必ずまた挑みに参ります✊
勢能
夏のようなラウンド⛳️
11月12日(火)
茨城県の美浦ゴルフ倶楽部へ🚙
快晴の中のラウンドレッスン⛳️
ここは男子プロ、女子プロツアーの会場にもなった事のあるコースです。
とても美しく、そしてプレーはコース戦略をしっかりたてないとならないホールが続き、飽きません。
そんなコースに挑む6名❗️
まずはスタート前のウォーミングアップ
練習場も美しい❣️
みるみる気温が上がっていき、20℃💦
まさかここまで上がるとは、11月に半袖👕でプレーするとは思いませんでした🏌️♂️
アプローチグリーンも充実してます。
しっかり練習してからスタートです。
では行ってみましょう🏌️♀️
左は池、右はバンカー😵
勇気を持ってグリーンを狙うべし❗️
9番ホール PAR4
距離はないのですが、グリーンがややこしい😝
簡単にはパーが取れないなぁ。
ゴルフ⛳️は楽しい😊
また挑みに参りましょう‼️
勢能
秋の富士ゴルフコースへ
山梨県、山中湖に近い富士ゴルフコース⛳️
私にとっては懐かしい場所、40年前からプレーしていたコースです。
その時からのお世話になっていますWプロにお願いして、今回のラウンドレッスンとなりました。
このメンバーでの企画は軽井沢イベントで行う予定だったのですか、台風🌀の影響で延期となってしまい、この日となりました⛳️
富士ゴルフコースも軽井沢と同じようにカートがコースの中に入れるので楽チンです❣️
富士山近くのこのコース、昭和初期のオープン。
プレーがはやすいコースですが、グリーンの芽が強くとてもやっかいです😵
ラフからのショットも11月だというのにまだまだタフ❗️ 頑張れTさん‼️
紅葉の谷を越えていく16番PAR3
なかなか難しい😓
ゴルフキャンプ 静ヒルズ⛳️2日目
静ヒルズゴルフキャンプ2日目
あぁ〜土砂降りです☔️
朝の練習は思った通りに出来ませんが、屋根のある練習場でアップです。
練習しているうちにどんどん天気が良くなり、とうとうスタート1時間前には‥
この通り❣️
アプローチ練習もバッチリ出来ました👍
朝の☔️が嘘のようです。
本日もプレーを楽しみましょう😊
11番ホール PAR4
グリーン奥のバンカーがバカでかい❗️
遠近感を狂わせますねぇ。
15番ホール PAR3
手前の池がキャリーで越えて、Mさんバーディチャンスに❗️
ドラマチックな18番 PAR4
テレビで観ていた場所でパチリ📷
後半はこのチームでコースに挑みました❗️
どうなる事かと心配していた二日間でしたが、結果は最高のでした😅
夕暮れのゴルフコースは美しいです❣️
ゴルフ三昧の二日間⛳️
また行きましょうとお約束してコースを後にしました🚙
勢能