軽井沢高原ゴルフ倶楽部にて1泊キャンプ
これって、やっぱりペアルック?!
大人のペアルックって感じでちょっと、素敵ですね。しかし、身長と腰の高さが…あれ?
本題に戻りましょう。
北軽井沢にあるなんとも素敵なゴルフ場なんです。
⬇️名物の18番ホール
お天気はイマイチでしたが…ゴルフは自然が相手ですからどーにも出来ませんよね〜しかし、それも夜は酒の肴になります。
今回は、ご参加頂いた 「ワインホリック」のI井さん、セレクトのワインを順番に頂きました。その、ワインにまつわるお話を聞きながら…
「ワインホリック」のI井さん的には保冷がイマイチでいろいろ申しておりましたが…
「次は、もっと状態の良いワインを呑ませたい!」
と、酔っ払ってか何回も言ってましたが…
どれも、全く違う味でじゅうぶん美味しかったです。
いつもは、嗜む程度の私ですが…ついつい、飲み過ぎました。
次の日は、ゴルフですからね🏌️♀️
リタイアする方もなく、皆様、お疲れ様でした。
スタッフyumiでした。
春の小淵沢ゴルフクラブ1泊キャンプ
毎年、小淵沢の良さを聞かせ続けてくれたM氏に、小淵沢の良さを体感したプロが4、5月とイベントを企画いたしました。
ゴルフ場の良さもさることながら、周辺の食には脱帽です。
なにしろ、美味しい物や美味しい場所が盛り沢山。
その中でランダムが今回選んだのは、お蕎麦屋さんの「PAUSE」皆様、写真で楽しんで下さい。
そして、是非食べに行ってください。
富士山ももちろん綺麗に見えて素晴らしかったけど、私は2番目に高い北岳がなんだか凄く魅力的でした。まだ、雪がかかっていて素晴らしい景色でした。
ゴルフ場の朝食やランチも高原野菜やお肉が美味しかった。
もちろん、帰りに時間があったので…
パン🍞やお肉🥩をゲットしてかえりました。
また、行きましょうね。
M木さん、いろいろお世話になりました。
ありがとうございました🍇🍷
2022年ティーチングプロ研修会の結果〜
☝️
いつも、静かーに参加して、静かーき帰ってきて…結局、結果も自分からは言いません。ですから、私がこっそりホームページを覗いて…
私が日頃レッスンを受けてるプロはどれどれ? と覗くのです。
もちろん、シニアの部ですから50歳以上のティーチングプロやツアープロが参戦してます。
でもって、今回も静かに6/3に参戦し、静かーに今日はお仕事…
リザルトを覗きましたら??👀
南茂原カントリークラブ
6/3 天候 曇り、気温 25℃、風向き 南南西、風速 2.0m/s
あら、いいじゃない?
これは、皆さまにこっそりお知らせしとかないと!!
写真も何もありませんが…
勢能 純 頑張ってます。
ちなみに、☆印の方は、プロよりもっと年上の選手です。素敵!
レギュラーツアーの選手のTOPは2アンダー!
これからも、ランダムゴルフアカデミーを宜しくお願い致します💙
スタッフYumiでした。
春真っ盛り山田ゴルフ倶楽部
今回のラウンドレッスンは
山田ゴルフ倶楽部に行ってまいりました。
☝️
ちょっぴり、変わったクラブハウス
だいぶ朝の集合も明るくなってきました。
少し前は6:00でも真っ暗だったのに、今日は薄明かりの中.一路ゴルフ場へ向かいます。
☝️
到着して、着替えたら集合して、プロから様々な注意事項や、レッスンの目標や目的などお話があってから、練習場へ向かいます。
続いて…
プロから今日のドライバーの平均で150yほど
打ってスタート!
☝️
皆様のショットです。
動画はプロの動画と合わせて個人LINEで送りますので、じっくり勉強してください。
☝️
この、河津桜は素晴らしかったです。
また、ぜひこのコースでプレイしたいですね。
皆様、お疲れ様でした。
スタッフyumiでした。