リニューアル・オープン
春…に徐々に近づいてきていますね
同じ近所でも快晴の太陽に照らされると
原色がハッキリしてハッとしてしまいます
何日ぶりですか?こんばんは、randomaizeですm(_ _)m
久しぶりの記事ということでタイトルはリニューアル
どこをリニューアル?いや、中身はまったく変わってません
変わったのは環境
引越ししたとかではなく、仕事が変わったというわけでもなく
PCが変わりました
スペック的にCPUがi7の物が欲しかったんですがまだまだ高価
それに特別新しい事にチャレンジっていうのもなかったのでi5で我慢
それでも今までの腐れマウスよりはかなりいい物
もちろんOSはwindows7
もうね、今考えてもアレは事故ですよ
事故という名前の衝動買い (゚д゚) クワッ!!
もうね、限界だったんです。それは自分でもわかってたんです
いくらメモリを1Gに増やしても限界
何をやるにもクリックしてからの数秒が苦痛でした
画像を処理するのも何かをダウンロードするのももちろん動画を見るのも
ちょっと複数のソフトを立ち上げるとすぐにフリーズ
重さとかスペック以前にもう寿命だったんだと思います
財布の中に10万とかあったわけでもないのに衝動買い
もうコレばっかりはどうにもなりません
ただね…セッティングしてすべて使えるようにしてから開けた画面に衝撃がありました
箱にも何も書いてませんでした
マウスコンピューターなんて一言も…ね
でも立ち上げてみたらコレです
OZZIOっていう名前でも中身が腐れマウスだったと…
正直最初に2週間でブッ壊れたバカPCに続いて2台目までマウスということに動揺を隠し切れません
まぁ…なんだかんだで最初のPCの為に買った備品があるので
だいたいのアクシデントには対応できると思いますが…
このPCはいつ壊れるんでしょうね?正直すぐ壊れたら買ったお店に苦情出します( ̄Д ̄;)

