小旅行
満月…かどうかは別として月がほぼ真円を描いて
今日はエラい綺麗ですね。こんばんは、randomaizeですm(_ _)m
連休、一日目は部屋の周りでダラダラしていましたが
二日目、こんな快晴に部屋にいるのは勿体無いと思い
ドライブがてら午後からウロウロしていました
車を出してウロウロと国道を西へ東へ…
途中まで車を運転していてこのまま進むと
会社についてしまうと気づき一路国道を北へ北へ…
17号を延々と走る事1時間、
埼玉(←今回これをサキタマと読みます)古墳のある行田市へと行ってきました
埼玉の浮き城として有名なこのお城
忍城とかいて「おしじょう」と読み「のぼうの城」として有名なお城
記念館の周りは日本庭園風な風情
あまりの絶景に携帯で写真をとってきました
資料館を見てまわって次は古墳へ…
で、古墳に着いたんですけどね…(´ヘ`;)
どうみても古墳というより丘なわけですよ( ̄Д ̄;)
で入り口で見て興味を持ったのが
ゼリーフライ(゜∀゜;)
頭で考えてみてください。ゼリーのフライですよ?
どう考えてもどう作るかわからない代物
駐車場の反対側に回ってちゃんとした入り口を入ると…
「はにわ」がお出迎えΣ゚ ゚( Д ;)
ええ、もう何がなんだかわからないぐらいハニワだらけ
しかも売り物ですよ。値段書いてあるんだから…
古墳だけにお土産が「はにわ」とは…とちょっと横を見たら
土偶まで…orz
そして出てきたゼリーフライがコレです
食べてみて…あれ?中身がゼリーじゃない…
これ、あとから判ったんですが郷土料理の一種
簡単に言うと「おからのフライ」なんだそうです
ゼリーフライより「はにわ」と「土偶」の大群のほうが
よっぽどインパクトありました(´ヘ`;)
それから人に聞いた「チーズケーキ」がおいしいお店
行田駅前にある洋菓子店「ボンズ」へ行き車を運転しながらチーズケーキをパクリッ
帰りは大宮をウロウロ…さすがに日曜日
人通りもそれなりに多く埼玉で一番栄えている場所
ライブも近いので新しい弦を買いパソコンの音楽をスピーカーで流すべく
入力4ポートあるセレクターを購入
帰りに少し食事をして今ようやく到着しました
夏ももう終わりに近づき、行楽の秋ですよ
来週あたり、みなさんも遠くに出かけてみてはどうですか?(´ ∀`)y━~~





