スタジオ | ☆

スタジオ

こんばんは、randomaizeですm(_ _)m

久しぶりのスタジオ
9月にライブを控えているのにこんなんでいいのか正直不安になってしまいます


そういや土曜日、各地で花火大会だったらしいですね

向かう途中、私の住む越谷も花火が見えました


なにせ関東平野、花火が見えるからと言って
場所が近いとは限りません越谷花火大会だったのかはわかりません…(´Д`;)


予定時刻より30分ほどの遅れ
スタジオに到着すると他のメンバーはすでにスタンバっていました


私もハルをセット、指慣らしに少し弾いていたんですが

知らない型のアンプだとどうも音の作り方が微妙…


実際に音階はわかるものちょっとボヤけた音になってしまう

ミドルを上げてもハイを上げてもダメ

そのままオリジナルを8曲ほど弾いてみたんですが
ソリッドなベースが必要なトコロまでボヤけてしまう始末

エフェクターを変えてもダメ…

PUがアクティブだから馬力が足りないわけでもないだろうし
ドンシャリまでボヤけるんだから手に負えません


そこでピンときた私

エフェクターを通さないでアンプ直にしてみると
どうやら思った通り悪いのはシールドだったらしく
やたらハッキリ高音が張って出てきました


シールドって何回買ってもダメにしちゃうんですよね
ハンダで直そう直そうと思いつつ何もしなくて別の買うという悪循環


取り急ぎ今回はアンプのイコライザーに頼ってシールド直でやりました


2回ぐらい曲を思い出す意味で既存の曲をまわした後に
次のライブに間に合うかどうか微妙な曲を作り始めました


☆-作曲

オンコードがね…ちょっと曲者で、ギターのRE:MONと二人でどうするか話ししてました

ボーカルが作るメロに無理やりオケをあわせようとするわけですが
どうにも微妙にコードが取れない…四苦八苦しながらの作業


今回の曲はスラップで演奏するような感じ


スピード+ゴーストノートでのキープ。


ちょうど展開をどうするかで話してる間に終了時間
スタジオ終わってから新曲の話なんてしないですからね…
まぁ本番には間に合わないかと(;-ω-)

テンポが速くこのまま普通に作ってしまうと
恐ろしく短い曲になりそう