100円均一 | ☆

100円均一

ご無沙汰しております。randomaizeですm(_ _)m


100円均一、本当に100円なんですか?
行った事がないんです(´Д`;)


車を走らせていると結構な頻度で見つけるし
どこの駅前にも結構な確率であるんですが入る気にならないというか…


頭の中でね


所詮100円ショップには

100円程度のものしかない(´ ∀`)y━~~ハハンッ


っていう頭があるんです

なのでちと見に行ってみましたが…

 


ごめんなさいm(_ _)m

 

 

ナメてた…100円ショップナメてた orz

あるわあるわ、収納やら植物やら…

何に使うかわからないような物もありますが
小さい観葉植物まで100円ですよ?

部屋に一つと取りそうになりましたがウチにはもう



☆-ポトス

10年以上居座ってるポトス様がいますからね…
ちょっと断念(;-ω-)


たかだか100円って事で色々篭に入れて回りましたが
私の場合色々入れてもう一回回るんです


不必要な物は戻す! (゚д゚) クワッ!!



☆-100均

結構な数入れて結局残ったのはこれだけ


ペンチやら電池やら…楽器関係の小物を入れる為の収納
あとPC関係の小物も入れると思われる小箱が一つ

カーショップで500円ぐらい出して買ってた車のお掃除シート
室内用とガラス用に1つずつ。これホントに100円ですか?
まぁ効果は100円程度でしょうが…


あとは車の中に耳栓(パチンコ用)とかライターを入れたりとかで
車内用の子袋を一つ


両面テープ…コレの場合は100円分って感じ
何に使おうと思っていたんだか…今だに思い出せません



サンダーと呼ばれる鉄を高速回転で削る機具や電動ドリル
ソケットレンチやら仕事で使いそうな色々な工具も置いてました


中にある商品が全部100円ってわけじゃないんですね
おかしいと思ったんですよ、電気工具とかどう考えても100円なんて…


でも実際には他のお店に比べたら安い

万遍なく安い。


ツボにハマるような物は残念ながら見つからなかったんですが
これからも寄ろうかなと思いました


VIVA100均 

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/