ゴミと思える物
いつの間にか冬になってましたね
ご無沙汰しております、randomaizeですm(_ _)m
産業廃棄物を扱っている会社にヘルプに行くとイロイロな物がゴミで出てきます
でも本当のゴミってあまり出てきません
特に機械関係のゴミって本当に少ない
・修理しなくても使える物が型遅れでゴミになる
・修理して使える物が修理されないでゴミになる
・ほんの少しの傷で売り物にならないからゴミになる
などなど
写真は先日出てきた電子辞書とDS用イヤホン
電子辞書は多分型遅れで廃棄された物
イヤホンは途中にあるコントローラー部分の不具合で捨てられた物
電子辞書、型遅れになったからって
中のデータが全部変更されるなんて事ないと思うんですよね…
たとえば「PC」で検索して「パソコン」以外の意味が一体いくつあるかって話
イヤホン、最近のイヤホンは途中のコントローラーから分離可能な物が多いですが
これも同じ分離型の物、短いにしたって延長つなげればイヤホン部分はいくらでも使える
これも出物ですコレは1GのUSBメモリ、最近ネットカフェで音楽を聴く為に持ち歩いてます
新品じゃないとダメ とか
傷が入っていたらダメ とか…(´Д`;)
確かに売る側からしてみればそれは当然の事でしょう、
お金と引き換えに商品を提供する小売店は商品に対して絶対の保障を必要とします。
ただそれもメーカーから仕入れた物に荒利(あらり)呼ばれる
店の取り分を上乗せする為、そして在庫の関係で破棄される新品の商品
新しく出る商品と一つ前の型と考えて
一体どれだけの金銭的価値が付加されてるんでしょう?
人間って横着な生き物で新しい物好き
直せば使える物
直さなくても使える物
直せなくなった使える物
直せなくなった使えない物
いったいどこからが本当のゴミだと思いますか?
