約10年ぶりにディズニーランドに行ってきました。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

約10年ぶりにディズニーランドに行ってきました。

 まだ6月だというのに30℃超える日が多すぎて私は怒っている。こんばんは米原です。

 

 この半月、当初予定していたより仕事が詰まってしまいバタバタしていたけれど、この度!ようやく!念願の!インパができたことは!大変嬉しかったです!学生時代ぶりなので、約10年ぶり…久しぶり…ただいま…戻って来たよ…

雨降ってたけど!

 

 しかし小雨で風もなく気温は23℃と、湿気がすごかったわりに汗が噴き出てくることもなく、不快にはならない絶妙な気温だったのが不幸中の幸いでした。

 

 ディズニーリゾートは現在も予約制なので、発狂しそうな混み方はしていなかったのもありがたかったです。予約もアプリ使ったチケット購入&入場もはじめてだったのでドキドキでしたが、無事に入場できて本当に良かった…。

 

 今回は、とにかく新しくできたアトラクション、リニューアルしたアトラクションに乗る!を目標に行って参りました。横浜から直通バスが出てるのマジでありがたい。

 美女と野獣エリア、ジャングル・クルーズ、イッツ・ア・スモールワールド、ベイマックスのハッピーライド、ミッキーのフィルハーマジック、スティッチ・エンカウンターが初見でした。

 

 

これは「美女と野獣」エリアにできた城!

 

 美女と野獣エリアはさすがに全体が混んでいましたが、他のエリヤは通常の混み具合という感じだったので、できる範囲で頑張って色んなアトラクションに乗りました。やぁ~!良かった!楽しかった!

 

 美女と野獣のアトラクションは意外にもスター・ツアーズ並みに座席が動いて驚きました。さすが、かなり気合が入っていて満足。

 個人的にスチィッチとおしゃべりできるスティッチ・エンカウンターが好きだったな…。小さい子向けではあったけど、リアルでスティッチとおしゃべりしてる感覚を味わえるのめっちゃ気分上がった。あれには私の心のキッズも大喜びでしたわ。

 

 蛇足ですが、雨の様子を伺いつつ、閉演直前くらいにビックサンダー・マウンテンに駆け込んだのですが、なんか、降りた後に疲労で重たくなっていた足が軽くなるような感覚がありました。一緒に来ていた母と、「足軽くなったよね?!遠心力で血が巡ったのか?!」と笑いました。スケート靴脱いだ時に一瞬軽く感じるあの現象だと思うのですが、そのおかげで最後の踏ん張りとお土産購入も頑張れました。ありがとうビックサンダー・マウンテン。また夜に乗ろうと思う。

 

 来年はシーにもピーター・パン、ラプンツェル、アナ雪の新エリアもできるのでそっちにも行けるといいなぁ~。トイ・ストーリーのエリアもまだ行ってないのでそっちも楽しみ。

 ランドの方も、今回スペース・マウンテンがリニューアル工事中だったらしく乗れなかったので、新しくなった際にはまた行きたいです。

 

 やはりディズニーリゾートは魂のふるさと。また行きたい、働こうという活力が湧いてくる。頑張って行楽貯金しようね。

 

 今回は仕事が詰まった関係で見ようと思ってた作品やインプットする時間が取れず、インパ楽しかった話しか書くことなかったけど、まぁいいよね!

 

 最近は自分の漫画制作が捗らず、心の栄養と思って久しぶりに二次創作をしたりしていたのですが、やはり「楽しい!」ていう感覚の手応えは大切ですね。

 

 ブログや感想を書く時は、なるべく冷静に客観的に書こうと自分なりに意識するようにはしていました。が、少し前からは逆に「好き!」という気持ちを出すように心がけてみたのですが、やっぱりそっちの方が書いてて楽しいですねぇ。読んでる人にも「楽しい」という気持ちが少しでも伝わって貰えたら幸い。

 

 というわけで、これからも好き勝手感想書いていきたいと思います。それではまた次回!

 

noz