アニメ「少女革命ウテナ」一挙放送してたので久しぶりに視聴。 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

アニメ「少女革命ウテナ」一挙放送してたので久しぶりに視聴。

 暖かい日と寒い日の気温差に心と体の調子が振り回されている米原です。

 

 先日、ニコニコ動画でアニメ「少女革命ウテナ」一挙放送(全39話)

をしていたので久しぶりに視聴しました。

 

 現在放送中の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の影響(シナリオがウテナの小説版担当の方だそうで)があって注目度が上がっていたタイミングだったので、放送中は初見の方のコメントも多く新鮮な感想という名の悲鳴も沢山浴びれて大変健康になりました。全てのコメント拾うには目があと6つくらい必要でしたね。最近はYouTubeばかり見ていましたが、やはりニコニコのコメント流れてくる仕様楽しい。

 

 やぁ~、かなり長いアニメのはずなのですが、好きな話ばかりなのであっという間でした。演出はどれも秀逸ですし、天井桟敷のアンダーグラウンド的楽曲の放つ異様な雰囲気は今見てもすごいなぁ~としみじみ感じました。

 

 放送スケジュールの都合で放送期間が延び、14話~24話の黒薔薇編のシナリオを後から追加したそうで、後から知って「マジ?!」と驚きました。かなり重要な回だと思っていたので、後付けとは恐れ入りました。

 

 リアタイ視聴していた当時はまだ幼女だったので「あのアニメは…一体なんだったんだ…?」と頭に「?」が沢山浮かべてたのですが、今はネットで色んな考察やら演出や台詞の意図などの情報がすぐに沢山浴びれるのはありがたいなぁ~と思ったりもしました。

 特に、色んな構成や考察を知った後で見直した劇場版「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」から受ける印象が大分変りました。

 

 蛇足だけど、昔と違って今は百合で萌えられるようになったので、樹璃と枝織の拗れた関係はまったく最高だな!!!!!と思うなどしました。

 

 ウテナが好きなら「コードギアス 反逆のルルーシュ」も好きだろう、という話は聞いていたのですが、今見ようとすると劇場版も合わせるとかなりの量になってしまい尻込みし続けてる状態…。

 

 が、現在放送中の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」なら見れるかも、とむずむずしております。というか、放送後はTwitterのTLがネタバレで埋まるので、リアタイしないと初見の楽しさがゴリゴリ失われていくのが~あぁ~…。今年中に序盤?1部?が一段落するかも、という噂を聞いたので、近い内にリアタイに合流できると良いなと思っております。

 

 今年もついにあと1ヵ月…焦る気持ちもあるけど、ひとまず心残りがないように頑張れればと思います…。それではまた次回。

 

noz