今年のブログ納め。今年もありがとうございました!
新年が目前に迫って参りました。年末年始引き籠る為に食料買い込んで準備は万端(多分)な米原です。
今年1年は本当に世界中が大変な年になりました。しかし、個人的にはようやく漫画で賞を頂けたり、嬉しいことも多かった年の様に思います。このご時世で映画はあまり見れないかな?と思っていましたが、対策がしっかり行われた後では遠出しなくて良い分、むしろ娯楽が映画くらいだったような気さえして意外な誤算だったのも印象的でした。
先日も「新解釈・三國志」を見て来ました!「勇者ヨシヒコ」のノリで三国志が見れるとうきうきで見に行きました。いつもよりはお金をかけた悪ふざけというか、出演者たちが楽しそうでなによりですというか、見た映画館では一番大きいホールで見たのですが、絶妙に劇場の大画面で見る甲斐が無いというか、ある意味で滅茶苦茶期待通りのクオリティーとしょうもなさで私は喜びました。はい。
映画に対しては意外と見に行けて良かった~!となってくれたのですが、それでも劇場に足を運ぶ頻度は抑え気味でしたし、やはりどうしても県をまたぐことに抵抗があった1年だったのでいつも以上にブログを書くネタに困った1年でした。
私は引き籠り耐性がありすぎる人間ですが、ワクチンの云々の話も出始めた希望が見えてきたかな?と思うこの頃。来年の春頃には事態が良い方に向かって行ってくれると良いなと願っております。当面は引き続き「健康は宝」として体調に気を付けて冬を超えて行きたいと思います。
次回作のネタも固まって来たので、来年も創作頑張ります。それではまた!良いお年を!明日は気持ち良く年明けできる様に1日掃除しようと思います。
noz