BOOKSTORE | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

BOOKSTORE

須々木です。

 

 

唐突ですが、本屋っていいですよね。

というわけで、横浜駅周辺の本屋情報をまとめます。

思いっきり感覚的なので、ご注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

●ブックファースト 横浜西口店

旧あおい書店。

横浜駅西口、ダイエーの建物。

たぶん一番お世話になってきたし、かなり愛着あり。
絶妙な品揃えと広々スペース。
昔はフロアがもう一つあったなあ。
各種専門書、創作の資料になりそうなやつも充実。



 

 

●有隣堂 西口ジョイナス店

西口地下街(ジョイナス)、ヨドバシの近く。

個人的には中学からの付き合い。
アクセス最高でちょっとした隙間時間に立ち寄れる。
中央通路から地下街までの動線が整備されるとさらに強い(以前より高低差はなくなったが、もう一息)。
店舗内の通路が狭い。
人多すぎ。
コミックエリアのディスプレイはかなり充実で、これだけ見て回っても結構楽しい(原稿展示など)。



●有隣堂 ルミネ横浜店

ルミネの6階。

駅近であることは間違いないが絶妙に行きにくい(エレベーター待ち時間が長い)。
控えめな自己主張で存在感薄め。

ただ、そのかわり、いつでも比較的すいている。

 

 



●紀伊國屋書店 横浜店

横浜東口エリアで一番でかい。

そごうの7階。
優等生的品揃え。
駅周辺エリアでは一番みなとみらい寄りで、見晴らし良好。
ただし、駅から直結なのに遠すぎる(東の地下街の行きつく果て)。






番外編(川崎駅周辺も)
●有隣堂 アトレ川崎店

川崎駅北改札新設に伴って新しくオープン?
広々していて居心地良い。
座れるスペースが充実。
JR川崎駅北改札からアクセス最高。




●丸善 ラゾーナ川崎店

品揃え見事。

どのジャンルも充実。
月刊雑誌の最新じゃないやつがあったりするのは地味に良い。












さて、僕のお気に入りのブックファースト横浜西口店ですが、

 

本 日 1 月 3 1 日 を も っ て 閉 店 と な り ま し た 。

 

 

西口の重鎮、ダイエー横浜西口店が2月11日をもって完全閉店するのに先立って、入居しているブックファーストも閉店です。

 

 

嗚呼・・・

 

 

わりと生活の一部だったのだが、これはどうしたものか。


地味にダメージが。。






というわけで、僕の生活の動線上にでっかくて居心地の良い本屋を求む。

個人的には、東口のポルタの駅に近いあたりに大型書店があったりするととてもありがたいのですが。。

 

有隣堂はルミネを畳んでポルタにでっかいのつくって!(むちゃぶり)

 

 

 

 

 

 

何はともあれ、ブックファースト(旧あおい書店)横浜西口店、大変お世話になりました。

 

感謝!

 

 

 

 

 

 

sho