奇跡の大躍進 | [日本株] ランダムウォーク [米国株]

奇跡の大躍進

最近デイトレ関連の書籍が氾濫している。

一過性のブームのように、書店やネットを通じて「こうして OOOO万円儲けました」というように。

その中での共通点とは

*人気銘柄での短期勝負

*信用口座を使いレバレッジをかける


以上のことを取り入れながら、

*株価に自分なりのストーリーを作りながら売買をする


という現役ディーラーからのアドバイスを実践して生きたい。


「日本株」

週の前半は日本テレホン・日本通信のストップ高で手持ち資金を一気に+50万とし200万の大台をクリアした。IPOブームの流れに乗り、知人から200万を借り入れ、グルナビを購入することに決めた。上場日の木曜日は様子見をしていたら購入できず、金曜日に2株手に入れることが出来た。そしてグングン上昇中の日本テレホン・日本通信を再購入。

この3つの株だけで約100万近くも利益を上げることが出来た。

投資3週間にして記録的な勝ち越しであった。

北尾SBI銘柄を中心に買い込む。


「米国株」

GOOGが好調。

シマンテックを10%損キリルールで売却。変わりに好きな飛行機銘柄デルタエアライン(DAL)を購入。

ブームが去り伸び悩む鉄鋼株を売却し、代わりにアップル(AAPL)


日本株 +JPY 1,100,000

米国株     +USD 100.00

計(JPY)     +1,110,000

この利益率だとリスクが多すぎるので抑えていきましょう!