九州の中のある国道 326号線
天気のいい日がいいけど、今回は雨の中を走る
326は 最高!!
まず 道が混まない。
信号がない距離が何十キロも 続く所が何箇所もあります。
市街地に近づくと 信号が多くなり 混むのは しょうがないけど
山の中は のんびり 坂道になると アクセル踏んでなくても
いつのまにか グングン スピードが加速され 制限速度を(゚o゚) はるか 超えてる
・・・・・危ない ねずみとりをよくやってると噂(つかまったという話をよく聞きます)
だけど ブレーキをふんで スピードをおとすのは 私ぐらい?
後ろにピタ っと なる前に 道の横によけると
ビュウ~ン と 行きます。 みんな早い!
私は 罰金絶対 いや!! その分でおいしいもの食べた方がいい。
だから 法定速度 プラス10kの間が 道路がスムーズに
流れる速度?・・・・・違ったかな
仕事へ出かける時より 家をでるのが早い
子供のころ 遠足となるとワクワク~\(*^o^*)/♪・・・・・それと同じ感じかな。