最近、X(旧Twitter)のタイムライン

(TL)を見ていると奨学金返済について

議論をよく目にしています。



 借りたものは返そう。


 奨学金返済、反対! などなど。


 奨学金返済問題の背景になっているのが

奨学制度の拡充と関係があるかも知れませんね。


 自分の記憶だと昨今、実施している

教育費無償化以前によく報道されていました。


 今から30年ほど前、奨学金といえば

日本育英会ぐらいしか話題に登りませんでした。


 返還に利子がつく、つかないとか。


 奨学金拡充に伴い、安易に奨学金や

学生ローンなど受けやすくなっていなかっただろうか?


 審査が緩やかになれば、回収も滞りがちに。


 もう少し、下世話な言い方をすればサラ金

(キャッシング)問題を思い出します。


 今流行り?の無償化問題と合わせて考えた方が

良いのかなぁ?


 仮に貸す、借りるについても卒業後の就労支援と合わせて

見るのも一考かと思っています。


 具体的には今回、社会福祉士のお勉強に

あたり、学費支援制度が国、自治体でもあります。

こんな感じ⬇️

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/newpage_15126.html


 以前、保育士不足解消で自治体が卒業後、域内の保育所に

就職する事を条件に奨学金を出していたニュースを聞いた事あります。



 更に遡る事、戦前、教員養成の為に師範学校があり

授業料無料、他に給与も支給ありました。



 更に、我が敬愛する、秋山好古閣下は学費無料と言う事で

陸軍士官学校へ入学、日露戦争で活躍されました。



 話が横道にそれましたが、就労支援と合わせた

奨学金制度に見直した方が、費用対効果があると思います。


 もちろん、早くから就職の紐付きでとの意見も

ありますが、大事なお金、もう少し費用対効果を

考えるべきかなぁと思います。




 おまけ。秋山陸軍大将の事、もっと知りたい方

司馬遼太郎の「坂の上の雲」をご紹介しますね♪



 ドラマもあるよー