わたし初、1人で小リキ連れで塩船観音寺 | ボクサー犬との日々

ボクサー犬との日々

ただ日々の出来事を書いてます。

明日からゴールデンウィークが始まる今日、

天気も良く晴れ明日ほど混み合わないだろうと思って

 

 

上流側に

 

朝散歩して儀式後笑

 

 

 

 

初めて1人で小リキを連れて、車で向かったのは

つつじ祭りで賑わう

 

塩船観音寺GO

 

 

 

 

 

山門を潜って、まずは

 

阿弥陀堂をお参り🙏
 
 
 
 

 

その後坂を上がって

 

薬師堂をお参り🙏
 
 
 
 

薬師堂の右手にある

 

弘法大師もお参りして🙏
 
 
 
 
階段を上がって本堂もお参りしたのに、
撮り忘れて画像無しガク残念ながら
なので昨年の画像を
 
image
使い回し😓
 
 
 
 
 
本堂から坂を下って向かうのは

 

護摩堂前のお不動さんもちろん
 
 
 
 
 

 

これは絶対に忘れない

 

お不動さんとマナーベルトした小リキの記念撮影カメララブラブ
 
 
 
 
昨年次女とひなたヒマワリと来た時は、
図らずも例大祭でお不動さんの前で火渡りがあり、
記念撮影どころじゃなかったからあせるほんと
今年は撮れて良かったわホッ
 
 
 
 
もう1ヶ所の小さいお不動さんは屋根があって日陰の上に、
下も石で冷んやりしてるので、私がお参りする横で
 
寝転んでクールダウンする小僧😅・・暑かったもんねうん
 
 
 
 
 

 

上の観音様の前から撮った風景

 

毎年の事だけど、ツツジは一気には咲かないよね【o´m`o】ドンマイ
 
 
 
 
 
 
それでも美しいツツジをみられたし、
何より1人でも車で小リキ連れで出掛けられる事が
分かって良かったグッド!
 
 
 
これだったら武蔵御嶽神社にも行けるかなハテナ
まぁ私の足が三岳のお山登りに耐えられるかハテナ
の方が問題だなため息ためいき
 
 
 
 
 
 
 
おまゆうすけ
 
 
車に戻ってお出かけの定番

 

ソフトクリーム🍦も食べた小坊っちゃま美味い音譜
 
 
満足したねうへ
 
 
めでたしめでたし
 
 
 
 
 

またねばいばいバイバイ

 

 

 

蘭ちゃんの「雨ニモマケズ」 

↓ ポチッとお願い致します申し訳ない

 

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ