先日テレビで島田修平が

人差し指と薬指の長さの話をしていたパー

人差し指より薬指の方が長い人は男性タイプ男性トイレ

薬指より人差し指の方が長い人は女性タイプ女性トイレ


何じゃそれ⁉️目

ググってみると

人差し指より薬指が長い人

男性タイプ

図太い性格
スリルを求める
リスクをいとわない
より攻撃的・積極的
音楽好き
左利きが多い
マラソンに向いている
フットボール、ラグビー、バスケットが上手
力持ち



薬指より人差し指が長い人

女性タイプ

女性の場合、専業主婦、役人、医療従事者に多い
神経質
男性の場合、同性愛者である確率がより高い
子供の場合、怖がりで心配性
うわさを信じない
優れた言語能力を持つ



だそうですクローバー

この違いは胎児のころ子宮内で男性ホルモンや女性ホルモンを大量に浴びる事から。


薬指には男性ホルモン受容体がより多く、薬指の成長は男性ホルモンのレベルに影響される。


人差し指の成長は女性ホルモンのレベルに左右される。


その人の男性度、女性度は薬指と人差し指の相対的な長さに反映されるということ。


例によって我が家は、また真逆だったガーン


しかも、私が男性タイプで夫は女性タイプゲラゲラ

上の項目を見て自分に当てはまるのは上5項目かな❓
夫は「噂を信じない」の1項目のみ。

何はともあれ、またまた真逆の性質が明らかになったウシシ


日に日に男性化している自分は否めないキョロキョロ

皆さんもお試しあれ‼️


{7C38904E-09EE-4C01-98E1-09CAF2D70604}

笑ってるつくし♡