所沢航空公園 | ランRAN気分Ⅱ

ランRAN気分Ⅱ

我が家の柴犬達の思い出を綴るブログです。
※ランちゃんは2023年9月13日にお星さまになりました。
Youtubeはran1004で動画を公開しています。
https://www.youtube.com/@ran1004/videos

昨夜のカンチ君。

 

新しく購入した防寒服を着てみました。

何やら浮かないお顔。

暖かいよ!

 

 

 

そして昨夜もソファーでご就寝。

しかしいつの間にか・・・・ママの布団で寝ていました。

 

 

 

午前中はカンチはソファーでうたた寝。

 

 

 

そしてトミちゃんはクレートの中でうたた寝。

最近、背を扉に向けて寝るようになりました。

多分、我が家に慣れて来て襲われない安心感があるのでしょう。

 

 

 

午後のオヤツ

 

まずカンチにボーンブロス。

 

 

 

 

美味しゅうございました。

 

 

 

そしてオヤツはトミちゃんも一緒。

 

 

 

はい!カンチ!

 

 

 

 

はい!トミちゃん!

 

 

 

 

トミちゃんがあまりカンチに寄り過ぎないようにとリードをつけていましたが、トミちゃんもこれ以上は寄らないようです。

 

 

柴犬3頭分のスペースを空けていました。

 

はい!カンチ!

 

 

 

はい!トミちゃん!

 

 

 

美味しい!

カンチも「右に同じです!」と言いそう。

 

 

そしてDT先生からのアドバイスで、私の「両手に花」はNGとの事。

つまり、右手でトミちゃん、左手でカンチをナデナデする事は良くないとの事。

カンチを先に撫でて、次にトミちゃん。

集中的にした方が良いと言う事です。

確かに愛情が半分ずつなようですね。

愛情を2倍にしなくてはと言う思いと逆になってしまいます。

しかし・・・・楽しかったな~!

両手に花状態!

 

 

 

所沢航空公園

 

今日の夕方のお散歩は、久々の所沢航空公園へと行ってみました。

何と、黒柴ラッキーちゃんと会った2022年12月30日以来でした。

 

 

 

トミちゃんはもちろん初めてです。

 

 

 

その広さ、人の多さ、犬の多さ・・・全てにおいて驚いたのかヒンヒンと鳴いていました。

 

 

そう言えば・・・・・往きの車内でもヒンヒンと鳴いていました。

前回はブリーダーさんからDT先生のお店、そして我が家と移動した車内ではそんな事は無かったですが、声も出せないほど緊張していたのかな?

 

カンチはたくさん来ている航空公園。

余裕のお顔です。

 

 

 

しばし立ちすくむ時も・・・

 

 

 

 

トミちゃん!大丈夫!

 

 

 

歩くのもジグザグ!

 

 

 

カンチはマイペース。

クン活が忙しい様子。

 

 

 

気分良さそうに歩きました。

 

 

 

 

伸縮リードでお散歩。

 

 

 

トミちゃん!ストップ!

 

 

 

ロウ梅園にはロウ梅が咲いていました。

 

 

 

トミちゃんも一緒に行きました。

 

 

 

そう!そうやって段々と距離を縮めていきましょう。

 

 

 

航空公園と言えばこの輸送機。

 

 

 

記念すべき初の2ショット。

しかし・・・ボクチンは愛想無いお顔。

カンチ、少しはニコっとしてほしかったな!

 

 

 

トミちゃん、行こうか!

 

 

 

クン活しながらのカンチのマイペースお散歩。

 

 

 

トミちゃんも少し待ちました。

 

 

 

人も帰り支度?

少なくなってきました。

 

 

 

帰りながらドッグランを覗いてみましたが・・・・

トミちゃんはあまり興味なし。

 

 

 

だんだん日も低くなってきました。

 

 

 

少しビビリな一面を感じさせたトミちゃん。

これからいろいろなところに行くよ!

そうすれば怖くなくなるよ!

みんな一緒だから大丈夫!

 

 

 

こうしてトミちゃんの初のお出かけの所沢航空公園は無事終了。

カンチとの初の2ショットも撮れました。

 

車の移動もまた慣れてくれる事と思います。

 

土日もあっという間に終了。

明日からのお仕事も頑張りましょう。

今日もお付き合いいただきありがとうございました。