赤い空の下で… | 『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

いろんなことがあるけれど、ランとリンがいれば日々楽し。

そんな毎日を綴るブログ。

今日は9月11日。 22年前の2001年、テロがあった日。
その日は義父の葬儀が終わった日だった。 夜のニュースから流れてきたあの時の映像と衝撃は今でも忘れられない。
あの日亡くなった方々、あの日のことが原因で亡くなった方々、そして遺された人たちに心から哀悼の思いを捧げたい。





今日も怖いほどの色の朝焼け。
22年前、ここには台風がきていて雨だった。
あの日、あの飛行機事故(…事故と言う表現は違うかもしれないけど)の日、アメリカの現地は良いお天気だったような記憶が…。
今朝はその日を思い起こさせるために空が赤く染まったのかな。 朝焼けの空を見ながらそんなことを思った。



少しずつズームにして



ピンク色のもこもこがわかるように撮ってみた。



🐶「ママ、変な色だよ」

犬は赤色は識別できないらしく、リンにはこの朝焼けはこの色では見えないらしい❤️→🩶



下の公園に移動してもまだ染まってる。



海岸や遮る物がない高い場所から撮ったらどんな空だっただろう。



日の出の5分前…今はまだ気温が高いからこの時間に空が撮れるけど



寒くなったらこの時間にお散歩はできないな😅



見れるうちに、撮れるうちに楽しむことにしよう😊



ピンク色の空を楽しみながらのお散歩🐾🐾



その先に…マイアちゃん😄

お水を飲んでるマイアちゃんに…

🐶「何してるの?」と覗き込むリン。

リンもお外でお水が飲めたら良いのにねぇ。 今日はくぅちゃんには会えず、マイアちゃんとだけのお散歩。



お散歩を終える頃には…空はもう水色。




もこもこ雲を撮って見たけど…



弟が撮ったようには撮れない😅 どうしたらこんなふうに撮れるかなぁ🤔

朝日や夕日を綺麗に撮った写真があるんだけど、このもこもこ雲の写真が好きなんだなぁ。



お日さまに向いていてもキラキラリンちゃんになるほどの強い光ではなく



リンには優しい今朝のお日さま☀️



👩🏻「眩しくなくてよかったね」

🐶「うん」



木漏れ日のように雲の間から光が差して



ここに届くのは柔らかな光。 これで蒸し暑くなかったら最高なのに…。



だんだんと明るくなるのを感じながら



🐶「さ、帰ろうっと」



今朝のお散歩はおしまい。




兄ちゃんはいるけど、今日はお部屋でお仕事。 リンは入れないのでお部屋遊びはママと。



🐶「ママ、もっと投げて」



🐶「ママのボールはなぁ。勢いがないのよ」



簡単にパクっと咥えて



🐶「はい、もう一回」



お散歩してボール投げもして遊んで。 ママが相手とは言え、構ってあげてる方だと思うんだけどなぁ。



👩🏻「どう?遊べてる?」

🐶「うん、遊べてるよ。ママ、時々犬になってくれるし」


そうそう、リンを同じ目線でワンワンって言って遊んであげると、楽しそうに家の中を走るんだ😄




兄ちゃんの部屋の戸が開くのをひたすら待ってたリンちゃん。

リモートで会議してるから、漏れてくる声に大きなお耳はアンテナに😄

3時過ぎ、やっとできてきた兄ちゃんを捕まえて…

🐶「ねぇ、遊ばない?ボール投げしない?」と。



兄ちゃんも甘いからな😄

休み時間はリンのお相手して…リンは氷食べるほど遊んで大満足😄 よかったね、リンちゃん😊