『ランと見たミモザは今年と同じ』 | 『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

いろんなことがあるけれど、ランとリンがいれば日々楽し。

そんな毎日を綴るブログ。

『ランちゃんの365カレンダー🗓』

2020年3月16日(月) 横浜は 曇りのち晴れ

ランちゃん、綺麗な桜吹雪の中を歩いたね。
お手手の飾り毛が、まるでドレスのようだよ✨
やっぱりランはプリンセスだったね💖



昨日のブログに出した写真をカレンダーにも。
桜を見に行った時の写真には、ランの綺麗な写真がたくさんあります。
どれも思い出いっぱいの写真。

ランはお花見なんてしてなくて😅
実はママだってお花見なんてしてなくて😅😅

桜の中のランを夢中で撮るのが楽しみでした。




今日はリンの写真もたくさんあるから、ブログはランとリンと別に書くことにしました。

ランの写真は増えていかないから…
増えるリンの写真を見るたびに寂しさもあるんだけど、こうしてランの写真を見ると、やっぱり可愛いランだったなーって胸がギュッと熱くなります。

2017年3月16日

ポンポンチョーカーを付けてるランの綺麗な横顔。


🐶「なに?ママ。呼んだ?」

ランを思い出すたびに…
🐶「ママ、呼んだ?」ってランは見てるかな。


お散歩の時に「ランちゃん、ついてね」って言うと、ちゃんと膝下に付いて歩いたランです。

ランは走ることはしなかったので、歩く速度は早かったけど、好きに歩くことはしませんでした。

これはリンにも同じように躾けたいと思っています。

この白いジャージーのスカート、ランの介護の時にもずっとはいていました。
長いスカートは、抱っこして座る時に『ハンモック』のようになって便利でした。

このスカートはランの形見の品と一緒にとってあります。


ランちゃん、お散歩楽しいねー🎵❤️
嬉しいねー😆



2018年3月16日

大きな公園のミモザ。
今もちょうどこんな感じに咲いてます。
ランのお散歩の時と一緒😊

今日はお昼頃、急に雨が降り出し、そのあとすごい北風が吹き、リンのお散歩には行けませんでした。

でもこうして写真を見ると、ランが目に見えなくても、ランと一緒に歩いているような気持ちになれるんです。


学校脇の坂道を上り…
🐶「おうちに帰ったら、水割り牛乳🥛❣️」

ランちゃん、楽しみだねー🎵❤️


お散歩を終えて、もう抱っこしてもらうところまであとちょっと。
頑張れ‎(•̀ᴗ•́)و ̑̑



そしてお昼過ぎに『雨だよレーダー☔️』
やっぱり一昨年も今年のようなお天気だったのね。

ランちゃんはお散歩に行けたけど、リンは行けなかったわー😅




晩ごはん前には『あちもとピタ子』
ランはこんな可愛いお顔で晩ごはんを待ってたんだよね。


じっと見る目はリンと同じ🤣🤣🤣
でも…リンは吠えるからなぁ。




2019年3月16日

同じ3月16日だけど、やっぱり去年の写真の方が『一つ歳をとった顔』かな?

でもこのランは落ち着いていて、とても綺麗。


リンが吠えるのは…
そうか、仕方ないか😅
ランも吠えてたね、シェルティダンスしながら💃🐾

リンはまだシェルティダンスできない…かな?
今度よく観察しておこうね‎(•̀ᴗ•́)و ̑̑



この日のお散歩は春の日差しのもと、春夏用のお帽子をかぶってお出かけ。

お日さま、まぶしいね。


ランちゃん、やっぱり可愛い💖
リンもランのようにお帽子が似合うシェルティになれるかな。

お手手の飾り毛も綺麗に伸びるといいな。


今日マンションの方が「初めて犬を飼うので、マンションでの登録の仕方や飼い方を教えてください」って言ってきてくれました。

内緒で飼う人もいるなか、ありがたいことです。


ランのこと、知っててくれたみたい😊
ランちゃん、犬がいる人にもいない人にも有名だったかな。

リンは「あー、あのお帽子の…。そう、妹ちゃんなのね」って、最初からお声をかけてくださる方が多くて。

それはSNSでも同じことで、ほんとに感謝感謝なのです😊❤️



ラン姉ちゃんの妹、リンの今日のブログは、このあと。
晩ごはんの支度をしたら書こうと思います😊