2020年10月8日(木)

٩(*´︶'*)۶おはよ〜ございま~~す

早起きして、さっそく温泉へ。(6時20分)

雲仙温泉は硫黄泉ですが、源泉毎に色合いや濃度が異なるそうです。

早起きして誰も居ない温泉を独り占めです。σ(゚ー^*)☆パチッ 

 

こちらのホテルは敷地内に自家源泉が4本あるそうです。

浴場ごとに異なる源泉を使用しているとの事で

とっても楽しみにして来ました。

早速ホテルに居ながら湯めぐりを・・・(^╰╯^)ルンルン(午前6時)

 

朝食

一日の元気の源は朝食から。(o´罒'o)ニヤニヤ 

オシャレなお手拭きですねぇ~~!(7時30分)

 

一日の始まりに欠かせない朝食。

島原半島で採れたこだわりの食材を使用した和朝食はとっても美味しく、

一日のパワーをたっぷりチャージ出来ました。و٩(ˊᗜˋ*ファイトォ‼

 

 

大変お世話になりました。

チェックアウトです。 (*- -)(*_ _)   (10時)

 

 

雲仙地獄 (10時5分)

雲仙地獄の特徴は

雲仙の古湯と新湯の間の白い土に覆われた一帯が雲仙地獄地帯です。

地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味です。

 

ここはキリシタン殉教の舞台になったところでも知られ、

殉職碑も建てられています。

 

硫黄の香りが漂う雲仙地獄内には、

大叫喚地獄やお糸、清七といった地獄が30ほどあって

遊歩道を歩いて見学できます。

 

 

 

至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出して強い硫黄臭が漂う中、

湯けむりをもうもうと立たせる様子は

恐ろしい地獄の景色そのものと言えますねぇ~。

 

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

 

 

雲仙温泉を代表する観光名所・地獄温泉。

硫黄の香りが立ち込め、地の底から吹き出す蒸気と熱気が

辺り一面を覆い尽くす光景は、まさに地獄そのものです。

 

蒸気と熱気、ボコボコと音を立てて湧き出す温泉。

この動画で実感できると思います。

 

 

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

 

 

お糸地獄

 

 

 

 

「真知子岩」

菊田一夫の名作「君の名は」

再会を約束しながらも運命に翻弄される男女の人生を綴ったもので

わずか30分のラジオドラマに日本中が熱狂し、

昭和29年以降、何度か映画化されたようです。

 

昭和29年の映画「君の名は」で主人公を演じた岸恵子さん、

佐田啓二さんは、雲仙地獄でロケを行い

岸恵子さんが手をついた岩は主人公の名をとって「真知子岩」と名付けられ、

碑も建てられています。

 

雲仙地獄にある「真知子岩」の碑は国立公園指定50周年記念に建てられました。

 

「忘却とは忘れ去ることなり。忘れえずして忘却を誓う心の悲しさよ」

 

菊田一夫原作のラジオドラマ「君の名は」の冒頭で毎回朗読され

その放送時間には銭湯が空になったというのは有名な話ですね。

 

主人公の春樹と真知子が、互いに愛し合いながらもすれ違ってなかなか会えない。

忘れてしまったらどんなに心が軽くなるだろう。だけど忘れられない・・・

と言う二人の心を詠んだものだそうです。

 

湯けむり橋

雲仙地獄の最もポピュラーな入口が湯けむり橋。

名前の通り、湯けむりがもくもくと立ち上り、硫黄の匂いが立ちこめる

別世界のような空間です。

 

清七地獄

湯けむり橋の目の前に広がるのは清七地獄。

キリシタン弾圧が厳しかった時代、長崎に住むキリシタンの清七が

処刑された場所です。

 

 

 

雲仙地獄を後にして、次の目的地に向かいます。

 🚘Boooon!!💨 (10時30分)

 

 

大村湾パーキングエリア(11時30分)

こちらのパーキングエリアは大村湾を一望できる場所に位置していて

潮風が香る、素敵なパーキングエリアです。

 

こちらのパーキングエリアのある東彼杵町は

長崎県一のお茶の産地で「そのぎ茶」として販売されています。

 

「恋人の聖地」💕💕💕

大村湾を一望できる絶景、美しい夕焼けが有名なエリア。

う~~~ん、わかります。うふふ・・・

ロマンチックだもんねぇ~!(*ฅ́˘ฅ̀*)♡キュン💖

 

エリア内には、

こっそりと埋め込まれたハートストーンがあります。(´。✪ω✪。`).キラキラ

 

 

 

 

西海国立公園(さいかいこくりつこうえん)

(12時50分)

西海国立公園は、面積は24,646ha。

長崎県西北部に位置する国立公園です。

佐世保の九十九島から平戸島、五島列島を含む海の公園で

1955年(昭和30年)3月16日に日本で18番目に指定されました。

 

大小400におよぶ島々の風景が特徴的であり、

多数の小島が密集する九十九島や若松瀬戸の景色が代表的です。

 

リアス式海岸と200余りの島からなる九十九島を含め、

大小400に及ぶ島々が繰り広げる外洋性多島海景観が特徴です。

 

世界で最も美しい湾・九十九島

 

 

展海峰

展海峰とは、長崎県佐世保市下船越町にある展望公園。

 

展海峰展望台

標高165mの高さに位置し

九十九島が180度のパノラマで広がる展望台です。

眼下に広がる美しい九十九島と佐世保港が間近に楽しめます。

 

 

 

九十九島

日本本土最西端に広がる「九十九島(くじゅうくしま)」は、

複雑に入り組んだリアス海岸と大小208の島々からなる風光明媚な景勝地です。

 

「九十九」とは“数えきれないほどたくさん”のという意味があります。

有人島は「黒島」、「高島」、「前島」と「鼕泊(とうどまり)島」の4島のみで

ほぼ全域が1955年に西海国立公園に指定されています。

 

日本一、島が密集しているこのエリアでは、

深い緑と大地の栄養がたっぷり蓄えられた海で

多種多様な生きものたちが生息しています。

 

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

 

 

世界で最も美しい湾・九十九島

海岸線の81.5%にあたる288.5kmが自然海岸のまま保全され、す。

美しい風景が広がっています。

強風のため画像が揺れています・・・ヽ( ̄д ̄;)ノナンテコッタ

 

標高165mの高さに位置する展望台は

じっと立って居られないほどの強風で、カメラも吹き飛ばされそう。👀!!!

揺れる画像と、強い風の音をお聴きください。(笑)

 

 

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

 

 

展海峰展望台の近くに秋咲きの桜を見つけました。

秋から冬に開花する桜の園芸品種には、

十月桜(ジュウガツザクラ)、冬桜(フユザクラ)、四季桜(シキザクラ)、

不断桜(フダンザクラ)、子福桜(コブクザクラ)、アーコレードなどがありますが

この桜の名前は何でしょう?(´ー`*)。

 

 

展望台下の園地には、コスモスがとても綺麗に咲き誇っていました。

毎年、春(3月下旬~4月上旬)には菜の花・・・約15万本

秋(10月中旬~10月下旬)にはコスモス・・・約15万本が

観られるそうです。

 

 

 

美しい九十九島の光景の余韻を胸に

次の目的地へと向かいます。🚘Boooon!!💨 (13時30分)

 

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

 

 

ホテルに到着です。(14時10分)

ここは長崎県佐世保市ハウステンボス町!

そうなんです。(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン.

これからハウステンボスに遊びに行きま~~す。

o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー

 

お部屋の窓から、ハウステンボスが見えますよ~!

ウキウキo(^-^ o )( ^-^)oワクワク

 

さあ、この続きは、とっても楽しみしていた

 ヨーロッパの街並みを忠実に再現した日本一広いテーマパーク

「ハウステンボス」で過ごした想い出を

綴って行きたいと思います。

 

 (´꒳') 。оO(㋵㋺㋛㋗㋧~)