jpcaパーソナルカラーモジュール3検定 | ranaと森とサルーキと....札幌パーソナルカラーアドバイザーラナの森

ranaと森とサルーキと....札幌パーソナルカラーアドバイザーラナの森

森のとなりで暮らすサルーキのお話とパーソナルカラーアドバイザーのこと、手作りのこと、オシャレのことなど好きなことを書いています♪

こんにちは(o^^o)

札幌のJPCAパーソナルカラーアナリスト®ラナの森の森下 恵です。

ご訪問ありがとうございます♪

3月10日
色彩技能パーソナルカラー検定
モジュール3の試験が行われました。


受験者の皆様、お疲れ様でした。

色彩技能パーソナルカラー検定は
モジュール1から始まり、モジュール2へとすすみます。
ここまでは色彩理論の内容です。


モジュール3は実際のドレーピングによる
実技試験です。

色の見分けがしっかり出来ているかどうかが問われます。


最初は難しくても、理論を覚えてしまえば深く理解する事が出来るので、一層楽しめますよ😊✨


ラナの森では検定対策もレベルに合わせて指導しています。
パーソナルカラーをもっと知ってみたい、検定に興味があるなど、お気軽にお問合せください。

ラナの森ではパーソナルカラー診断、骨格スタイル分析(骨格診断)、顔タイプ診断をベースにパーソナルファッションアドバイスをトータルで行っております。

気になる方はコメントもしくはメールお問い合わせよろしくお願いします♪

お問い合わせはこちらです♪
rananomori@gmail.com

メニューはこちらです♪

ホームページはこちらです♪
rananomori.jimdo.com