こんばんは
今日はこちらも書きました
今朝は10時からの日本郵船の株主総会をオンライン視聴しました。
自宅にいながら総会の様子が知れるのは便利だけど、テンションあがらず、、。
皿洗いしたり、おやつ食べながら聞きました
↑拍手ボタンがありました
社長の挨拶etcからの、
事業説明や業績の説明がモニターに映り、
質疑応答は11時頃から
予め募った質問から、多くの株主が求めているであろう質問へ回答されました。
質問内容は、
・配当減りすぎ
・PBRが低い事への対応
・女性役員が少ないこと
会場での質問も、
・株価を上げて欲しい
・商船三井と比べて配当性向が低い、株価が低い
・飛鳥を大人の富裕層ではなく若い男女クルーズに利用して、就活と婚活の場にしては
・自己株取得はいつするのか
などなど。
ほとんどを社長さんがご回答されていました。
丁寧な口調、しっかりとした説明でわかりやすいけれど、
長いので手短に回答して欲しいとの意見がでるほど
それから、商船三井に負けないで(株価、配当で)、
郵船がNO1企業なのだから~、の意見に
会場から拍手👏がおきる場面もありました。
回答は細かく書けませんが、
自社株買い2000億円分の用意はあって、
それをいつ実行するかは判断中。
2023年内の可能性もあるとのこと。
株式の重みを増やしたいとお話しされていました。
12時に終了でお疲れ様でした。
明日はNTTかオリックスを視聴しようかな?
日経は寄りだけマイナスでその後は
強かったです✨
円安続く…。
今日の売買
広告です♪