今日は、りーちゃんと

午後から


サトルーチの絵を見に行き


紙の神様


大滝神社に行く予定














紙で作る

福井名産も

素敵😍


そして




サトルーチの作品へ












和紙すきの


ことも知り


へー

ほー

凄い😍


って言ってたら、

絶好調の

お父さんが、

楽しく教えくれました💕💕



サトルーチのパフォーマンスが、

見たかったなぁ


と、思いながら


パピルス館へ


和紙の里会館で、

柳瀬さんや


長田さんの


和紙が、欲しいね


って言ってたら、

りーちゃんが、イメージしている事が、どんどん具体化していく❣️❣️❣️


また、りーちゃん

福井へ来るね👍


パピルス館で、働いている

再従姉妹が、声かけてくれたので


サトルーチに会いたかったって言ってたら、引き上げにくるから、教えてあげれるかも


と、


嬉しい😃


再従姉妹に、あけみんを紹介したら、

助田さんの話しになり


助田さんが、亡くなったって


びっくり‼️


あの

名刺は、一生の宝だわ


そして私は、大滝神社には、行けず


武生音楽祭へ




今年は、


パスポートを買ったので、

堪能します🎹🪘🎻


今年は、弦楽四重奏の現在


聞いたことのないパフォーマンスも見れて


楽しみです♪