初投稿! | モリゾーが「ボカロPになりたい!」を購読し、ボカロPを目指すブログ!

モリゾーが「ボカロPになりたい!」を購読し、ボカロPを目指すブログ!

ボカロPになりたい!を購読し、紹介&成長のブログにします。

どうも!初めまして、Rana02372だっけ(;´ρ`)
あーおぼえられん、個性もないし名乗りづらい!!!!

どうも、モリゾーですw
ブログでは、モリゾーと名乗っていこうと今決めました。
よろしくお願いします。



簡単に自己紹介します。
名前はモリゾーといいます。

千葉県に住んでおり、とある書店の貸映像店でアルバイトとして働いております。

ボーカロイドを使った作曲の知識はほぼ無です。

ブログは初めてで、書いてる今もよくわかってません。

日本語は苦手です!!!!(純日本人ですが)
日本語は苦手です!!!!文章力ありません!!!
コレヲイチバンツタエタイ。。。


このブログは、株式会社ウィーヴ様と株式会社小学館集英プロダクション様が発行している
「ボカロPになりたい!」
を購読し、マガジンを紹介しつつ自分の成長をつづるブログにしようと思っております。

読みにくいブログになっているとは思いますが、なれるにつれて改善していくので、
どうかよろしくお願いします。


---------------------------------------------

さあ!9/9に「ボカロPになりたい!」が発売されましたね!\(^ ^)/ バンザーイ
待ちに待っていた人も多いのではないでしょうか!

ちなみに私は、発売当日研究室で休憩をしている間にネットでみつけました( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ
見つけてすぐに自分の店へ電話&お取り置き!
(入荷してることに驚いたのは秘密)


そして、その日の帰り道で購入しました!!



これがその商品だああああ!





さすが我らのメインヒロインRanaちゃんだ。かわいい(真顔)
くー!ついに我が家にRanaちゃんが来たのかと思うとドクドクするぜぇ。。。えへへ



気になる記念すべき創刊号の内容は、

・Ranaちゃんとマガジンの紹介
 Ranaちゃんとその仲間の紹介を簡単にしてくれています。
 マガジンは基本からプロの技術までを1~30で教えてくれるらしいです。
 なんと最終号の最後の授業には動画投稿が含まれています(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
 きっと最終号が出た時にはニコ動はRanaちゃん祭りになりますね(^―^) ニコリ

・Vocaloidとは?
 ここでは、ボカロブームまでの歴史や作られた経緯などが書かれていました。

・ボーカロイドの歌わせ方、DAWソフトの使い方(基礎の基礎)、MMDの動かし方
DVDを見ながらでもできますが、いかんせんデュアルディスプレイでもないと動画を見ながらの作業は難しい。。。orz
 しかし、DVDの内容が、わかりやすく本にも書いてあるので勉強もしやすいです。

・インストール用DVD-ROM
 インストール方法まで丁寧に教えてもらえるのでPC初心者でも問題なし!


 内容的にはとてもわかりやすく、小説の読めない私でさえすべての文字に目を通すことができました。
 退屈な小難しい本にはなっていないため、中学生でも手を出せるのではないかと感じました。

-------------------------------------------
 価格で買うか悩んでいる方へ

 まぁ皆さん知ってるとは思いますが、全号(1~30)まで買うと
 使用期限のないRanaちゃん、ボカロエディタ、DAWソフト製品版
 の三つがもらえます!!
 逆に買わないとRanaちゃんは手に入らない?
 今後製品版としてRanaちゃんが出るか出ないかはわからないのですが、
 確実に手に入れるため には創刊号から30号まですべて買うしかありません!
 私個人の意見ですが、何もボカロ系のソフトを持っていないのであれば、BUY(買)!!!!だと思います。
 価格の面において、すでにエディタやDAWソフトを持っている人からするとすこし割高のように感じますが、そうでない人からするとそこまで割高のようには感じません。
 
 IAスターターパック+Sing song writer=約3万5000円
 ボカロPになりたい!を全部買うと4万5256円
 
 その差約1万!←これが授業料です。
 そしてその差額/30=333
 たった?333円でボカロを学ぶことができる!月換算するとたった?666円でボカロを学べる!
 
 ボカロって結構敷居が高いです。
 何もわからない状態からネットを頼りにしてできる人は、そう多くないと思います。
 多くの人がボカロに挑戦するため高額を出して買い、そして必ず挫折した人がいる。
 私が挫折しましたから!!!
 
 まだ、創刊号ということで、これからどういった内容になるかがわからないため、強く推すことはできませんが、私はこのマガジンはいい買い物になるのではないかと少し悩んでいる人の背中を押したいと思います。
 

                                       以上

人気ランキング始めました!!いい記事だとおもったらクリックお願いします!

音楽(VOCALOID) ブログランキングへ
  
 隔週刊 ボカロPになりたい! 創刊号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/小学館集英社プロダクション

¥799
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 2号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/小学館集英社プロダクション

¥1,534
Amazon.co.jp