新学期が始まりましたが…
末っ子は 小学一年生になったばかり
まだまだ帰りが早いんですσ^_^;
午前中に帰宅して 公園遊びの毎日
なかなか自分の時間がとれず
仕方なく末っ子を連れて
お世話になっている Cafeりょくさんへ
イベントのフライヤーを取りに…
美味しいランチをいただいてきました!
o(^▽^)o
コーヒーもとても美味しんですよ~
さてさて
イベントは 来月5月8日 母の日
Cafeりょくで母の日
ENFANCE さん
いつも 素敵な可愛い o(^▽^)o
ママと子どもの雑貨屋さん
アンジェリノ さん
疲れた身体をコロコロマッサージ
気持ちいい ローリング療法
かよぶたoven さん
いつも楽しみなパン屋さんで
卵なし 卵&牛乳なしのパン
小麦粉なしの焼き菓子
ぽん さん
イラストに癒される
消しゴムハンコ雑貨とワークショップ
などなど… 他にもお店があります
いつも忙しい お母さんに
のんびり ゆっくり過ごしてもらえる
イベントになっていますよ~
私は アロマクラフトの
ワークショップで参加します!
大人から子どもまで 簡単にできる
アロマバスフィズ作りです♪( ´▽`)
小さいサイズなので お好みで
お風呂に 1個から 2個 ポトンで
しゅわしゅわーと なりますよ
*アロマクラフトワークショップ* Rana&Rsus
『ハンドメイドバスフィズ作り』
参加費 1000円
10時~ 11時~ 13時~ 15時~
定員4名さま (ご予約優先)
最後にあります facebookページより
ご予約をお願いします ( ´ ▽ ` )ノ
ワークショップの他に
今回は 少しだけ 販売もあります(o^^o)
蜜蝋キャンドル 試作してみました~
プリンの型で作りましたが
カヌレ型でどうしても作りたくて
型を注文しちゃいました(^ー゜)
蜜蝋キャンドルやソイキャンドルは
空気中にある ホコリや匂い 花粉や
ハウスダストなどの有害物質を除去する
といわれているので
普通のロウソクやキャンドルの
パラフィンに比べると
人や環境に 優しいキャンドルです
アレルギーの方にも安心ですね
もちろん火を使うので ご使用中は
火の元には十分に注意して下さい!
蜜蝋キャンドルの他には
ソイキャンドル(精油入り)と
蜜蝋ワックスも用意していますので
ぜひぜひ Cafeりょくで母の日 に
遊びにいらしてくださいね~♪( ´▽`)
こちらも よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓