なんだか 子どもたちに振り回され…
やりたいことが なかなか
できないのは 当たり前なんですが
4月から 新しいスタートにむけ
子どもたちにとっても 大事な時間
春休み 時間を上手に使って
子どもたちとも 楽しまなくちゃ
前回の 卒業 卒園報告と
時間は 前後するのですが…
3月上旬 娘ふたりと地元茨木にある
カフェ? に行ってきました
以前行った時は カフェでしたが
今は 食堂 となっていましたヘ(゚∀゚*)ノ
tumiki食堂さん というお店
(4月より改装予定のため、お店がお休みになる可能性があります。)
店員さんに勧められて
お店の奥に キッズが楽しめる
スペースがあることを
初めて知りました(σ・∀・)σ
ステキな小屋があって
滑り台もついているんですよ~
小屋の中では 黒板や 積み木などで
好きに遊べるようになっていました
娘ふたりは 小さな男の子と
小屋の横で DVDをみたりしながら
一緒に 長い時間 遊んでいたので
私はゆっくり あべかわもちを
いただくことができました(´∀`)
tumiki食堂さんでは
嬉しいことに コーヒーが
おかわりとして 無料でいただけます!
素敵なサービスですね~
子どもは 3色アイスを注文して
ボリュームたっぷりでしたよ
ヾ(@^▽^@)ノ
そして 2階では
雑貨販売をされていて
私は 布作家さん手作りのポーチ
一目惚れ カエルちゃんを
get しちゃいました(*^o^)乂(^-^*)
タモ材の 端材も お手頃であったので
ついこれも…ヘ(゚∀゚*)ノ
最近は カフェに 可愛い手作りものが
委託販売されていて
見るだけでも ほんと 癒されます
カエルちゃんもの
つい好みの感じだと 手が伸びちゃう~
実は 今年のカレンダーを
また別の カフェで
カエルちゃん買いしてるのです
このカフェも とっても素敵なので
またの機会に ご紹介しますね(*^o^*)
春休みにも 素敵なカフェに
女子3人で 行きたいと思います(*^ー^)ノ
こちらも よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓