先ほど配信でお伝えしましたが、
皆さんにご報告があります。





本日、現LinQメンバーの坂井朝香、小日向舞菜、安藤千紗がLinQを卒業します。





正直な気持ち



ものすごく寂しいです。





数カ月前、
このことを聞いたときの瞬間のこと
忘れません。


心にポッカリ穴が空いたような気持ち。


どうしていいかわからない気持ち。



きっと、今皆さんがそうなんじゃないかと思います。




朝香さんも舞菜ちゃんも千紗も、
はっきりと決意した自分の意思を
泣きながら私たちに話してくれました。







その言葉に理解し、受け取めることができた今は
3人を笑顔で送り出したいという気持ちでいます。



朝香さんも舞菜ちゃんも千紗もとても前向きな卒業で、

それぞれの決めた道に進んでいきます。




その背中を、残る6人は笑顔で見送りたいと思います。






3人が卒業した後、LinQは6人になります。



それでも、今までと変わらず

ファンの皆さんの笑顔の架け橋で居続けます。





だから皆さんにお願いがあります。


今は本当に辛い時間だと思います、

3人の推しだった人は尚更、悲しみが大きいはずです。

私たち6人もおなじです。




でも、どんなに悲しくて寂しくても

3人のことをずっと応援し続けて欲しい。




9人だったLinQのこと、

一生忘れないで欲しい。



そして、今はどんなに悲しくても、辛くても

これから6人になるLinQのこともずっと好きで居て欲しいです。




3人の卒業が決まった時、
残る私たちにこれからどうしたいかを聞かれました。




でも私たち6人の思いは同じでした

まだまだLinQをやっていきたい

LinQのメンバーとして頑張っていたい





その思いで運営さんたちもLinQの活動を
続けさせてくれることになったんです。




きっと、解散っていう考えもあったはずです。



それは絶対に嫌。





きっと今まで経験したことのない壁が
私たちを待っていると思います。



でも、3人の思い、そして今までLinQを作り上げて来てくれた卒業生たちの思いも背負って

6人で乗り越えていきます。


どんなことがあっても



マリンメッセ福岡を目指し続けていきます。




ファンの皆さんへの一番の願い。
どうか、これからのLinQも応援し続けて欲しいです。




 
私は本当に8人のメンバーのことが大好きです。



そして同じくらいファンの皆さんのことも大好きです。



だから、これ以上の さよなら は絶対にしたくないです。









朝香さん、

芸能界という世界にいきなり入って何も出来ない、何も知らない私に沢山のことを教えてくれてありがとうございました。

LinQが新体制になり少人数になってから、
朝香さんとフォーメーションで対になることが多くなって、曲中によくアイコンタクトする様になったの、密かに嬉しかったです。


これからきっと踊りながら
あ〜、ここ朝香さんとアイコンタクトポイントやったな〜
って思い出すんだろうな〜。


"チャイムが終われば"
あれ、いっときは寂しくて歌えないかもえーん






舞菜ちゃん、
研究生BudLaBのときから私の先輩だった舞菜ちゃん。見た目はすごく可愛いんだけど、ノートにびっちり練習したこととかメモしてたり、学生が多くてやんちゃな私たちをまとめてくれる。
BudLaBのリーダー的存在でした。


LinQになってからも、動く語彙辞典と名前を付けたくなる程、頭も良くて回転も早い。
そんな舞菜ちゃんに何度助けられたことか。
処理しづらいボケを舞菜ちゃんの的確なツッコミでおいしくしてくれて本当にありがとうございますおねがい

そしていつか、8人をMainacaféに招待して下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m





千紗、
ホテルでは必ず一緒の部屋になることが多くてたわいもない話し沢山したね!笑
なんだかんだお喋りしてたの一番多いかもしれん照れ
1人でLinQに入って来て、本当に頑張って来た。
同期がいないってすごく苦しいと思う。本音で話せなかったり、弱音を吐けなかったり、もっと支えてあげれたんじゃないかなって思います。

でも自分の意思がすごく強い子だから、やって来れたんやね。お疲れ様。
これからもその意思の強さがあれば、きっとどんなお仕事も乗りこなして行くと思います。
近況報告よろしくね!







朝香さん、舞菜ちゃん、千紗。

それぞれが自分の決めた道にこれから進んで行きます。


私は笑顔で見送ることが一番の3人への恩返しだと思ってその日を迎えようと思います。



めちゃくちゃ泣き虫な私だけど、

最後は笑顔で手を振りたい。



きっと3人も、泣いてるファンの皆さんを見るより、
笑顔な皆さんに送って貰いたいと思っているはずです。


だから、最後は最高の笑顔で一緒にお見送りして欲しいです。



これからの3人に、明るく素敵な未来が待っていますように。




最後に!

今日で3人がいなくなるわけじゃないし、

来週からもバスツアーやライブがあります!



そして5月4日にはzeppfukuokaで8周年ライブが待っています。



今までの9人のLinQの集大成を皆さんに届け、

LinQ史上最高の周年ライブをします!




残り少ない時間ですが、

無理をしてでも9人のLinQに会いに来て欲しいです。

私たちは待ってます。







過去も今も未来さえもひっくるめて
全てわたしたちだよね いつでも I am
ありがとうと言うだけなら簡単だね
本当 本当... 感謝は忘れない I am