UORの前に、ホテルについて先にまとめることにする!
でないと忘れちゃいそう…(^^;)
ユニバーサルで宿泊したホテルは、
ロウズ・ロイヤル・パシフィック・リゾート(Loews Royal Pacific Resort)
というホテルでした。
JTBで確認したホテルランクはAグレードでした。
↑中庭
館内も南国をイメージしたリゾートという感じで、落ち着きのある優雅な感じでした。
↑プール(写真)やゲーセン、お土産屋さん、ジムなどもある本格ホテル!
↑フロント
チェックインの手続きはJTB係員のお姉さんがやってくれました。
予約している名前などを言ったり、念のためクレジットカードをチェックされたりしました。
うっひょい!ジュラパだ!!(^ω^三^ω^)←出発前からジュラシックワールドで恐竜フィーバーしていた人。
自分の名前が印字されていました。チェックアウト後、お土産としてもらえました。
こういうのよく分からないのでバーコードも隠しておきます…。
正式名称は
On-Site Hotel Universal Express Unlimited Pass
です。
これがあると、一部のアトラクション(ハリポタエリアのいくつかのアトラクション)を除く、ほとんどのアトラクションで待ち時間ほぼなしでアトラクションに乗れるようになります!
しかも何度でも!!
※ホテルによってこの特典の有無は変わるようです。
チェックインスペースの横のゾーンにある機械で、発券できます。
全然見えていませんがこのスペースの右奥に発券機があった(はず)。
ホテルのルームキーカードを機械に読みこませて、顔写真を撮影したら、それが印刷されたエクスプレスパスが発券されました。
UORでは、アトラクション毎にエクスプレスパス入口で券を見せて、裏面のバーコード読み取りと顔写真確認をしてもらって使用しました。
使用の際はエクスプレスパスをどこに入れるかで困りましたが、私のパスポート入れが活躍しました!
これは「準備④ 荷物について」の記事にに書きました。
(裏面の顔写真とバーコードは隠してあります笑)
UORの入場チケットはJTBプランに入っていたので、チェックイン後に係員さんにもらいました。
名前とサインを書いて使用しました。
私たちの泊まったスタンダードな部屋はこんな感じで広いお部屋でした!
スーツケースとルームキーが写りこんでますw
もっと写真撮っとけばよかったね。
洗面所も広くて使いやすかった!
金庫は暗証番号を自分で設定して使うシステムのものがついてました。
コーヒーメーカーもありました。
ベッドもふかふか。
テレビもありました。使わなかったけども。
UORとの移動はホテルから約15分おきに運行している無料の水上バスで移動しました。
乗船時間は5分弱くらい。
大体開園1時間前くらい~ユニバーサルシティウォーク(ユニバ前の繁華街)閉店時間あたりまで運行しているそうです。
↑乗り場はWater Busの表示の矢印看板通り、ホテルのプールの横にありました。
↑UOR側水上バスの乗り場。
※写っているのが一緒に旅行したさっちゃんです。これしか写真がなかった(^^;)
帰りも、この水上バス停から、自分のホテル行きの水上バスに乗って帰りました。
他のホテルの水上バスも同じところで発着するので要注意でした。
私たちは利用しませんでしたが、朝食バイキングもありましたし、レストランもきちんと入っている、素敵なホテルでした。
もう一度フロリダ旅行するとしたら、また選びたいくらいです!
次からいよいよUORについてぽちぽちと振り返っていきたい!!
がんばります!!(^ω^)
でないと忘れちゃいそう…(^^;)
ユニバーサルで宿泊したホテルは、
ロウズ・ロイヤル・パシフィック・リゾート(Loews Royal Pacific Resort)
というホテルでした。
JTBで確認したホテルランクはAグレードでした。
↑中庭
館内も南国をイメージしたリゾートという感じで、落ち着きのある優雅な感じでした。
↑プール(写真)やゲーセン、お土産屋さん、ジムなどもある本格ホテル!
↑フロント
チェックインの手続きはJTB係員のお姉さんがやってくれました。
予約している名前などを言ったり、念のためクレジットカードをチェックされたりしました。
ルームキーカードもUOR仕様!宿泊人数分渡されました。
うっひょい!ジュラパだ!!(^ω^三^ω^)←出発前からジュラシックワールドで恐竜フィーバーしていた人。
自分の名前が印字されていました。チェックアウト後、お土産としてもらえました。
こういうのよく分からないのでバーコードも隠しておきます…。
正式名称は
On-Site Hotel Universal Express Unlimited Pass
です。
これがあると、一部のアトラクション(ハリポタエリアのいくつかのアトラクション)を除く、ほとんどのアトラクションで待ち時間ほぼなしでアトラクションに乗れるようになります!
しかも何度でも!!
※ホテルによってこの特典の有無は変わるようです。
チェックインスペースの横のゾーンにある機械で、発券できます。
全然見えていませんがこのスペースの右奥に発券機があった(はず)。
ホテルのルームキーカードを機械に読みこませて、顔写真を撮影したら、それが印刷されたエクスプレスパスが発券されました。
UORでは、アトラクション毎にエクスプレスパス入口で券を見せて、裏面のバーコード読み取りと顔写真確認をしてもらって使用しました。
使用の際はエクスプレスパスをどこに入れるかで困りましたが、私のパスポート入れが活躍しました!
これは「準備④ 荷物について」の記事にに書きました。
(裏面の顔写真とバーコードは隠してあります笑)
UORの入場チケットはJTBプランに入っていたので、チェックイン後に係員さんにもらいました。
名前とサインを書いて使用しました。
私たちの泊まったスタンダードな部屋はこんな感じで広いお部屋でした!
スーツケースとルームキーが写りこんでますw
もっと写真撮っとけばよかったね。
洗面所も広くて使いやすかった!
金庫は暗証番号を自分で設定して使うシステムのものがついてました。
コーヒーメーカーもありました。
ベッドもふかふか。
テレビもありました。使わなかったけども。
UORとの移動はホテルから約15分おきに運行している無料の水上バスで移動しました。
乗船時間は5分弱くらい。
大体開園1時間前くらい~ユニバーサルシティウォーク(ユニバ前の繁華街)閉店時間あたりまで運行しているそうです。
↑乗り場はWater Busの表示の矢印看板通り、ホテルのプールの横にありました。
↑UOR側水上バスの乗り場。
※写っているのが一緒に旅行したさっちゃんです。これしか写真がなかった(^^;)
帰りも、この水上バス停から、自分のホテル行きの水上バスに乗って帰りました。
他のホテルの水上バスも同じところで発着するので要注意でした。
私たちは利用しませんでしたが、朝食バイキングもありましたし、レストランもきちんと入っている、素敵なホテルでした。
もう一度フロリダ旅行するとしたら、また選びたいくらいです!
次からいよいよUORについてぽちぽちと振り返っていきたい!!
がんばります!!(^ω^)