この意志を持った人は本当に女性なんだろうか?

女性の感性があるなら、女性が嫌う事って想像できるよね。男的発想に見えてしまうんよな~

LGBTQに対して否定的ではない私でも、そんなのがいたら迷いなく警察に突き出すと思う。

 

 

反ユダヤとかいう問題ではないような気がしてる。

人間としてやってはいけない人殺し、大量殺戮という行為に対して厭う人達の心を選民主義者が特権意識で

=敵に勝手に判断してるに過ぎない。ネタニヤフのやってる事はテロリストと何も変わらない。

 

 

副学長が・・・・発見した大麻を12日間保管していた人だものね。

 

それにしても、これはラグビーの選手が言ってた気がするけど、One for all  All for one の精神はどうなん

石田三成公が掲げた「大一大万大吉」も「一人が万民のために、万民は一人のために尽くせば、天下の人々は幸福(吉)になれる」という考え方だけど、廃部になるかも知れない他の部員たちへの配慮を無視して快楽に走ったこいつらはどういうつもりなんだろう。

 

関学OBが廃部撤回の署名活動をしてて、私も一部の不届き者の為に頑張ってきた人達が犠牲になるのは違うと思う派なので、署名には参加したけど、神戸の王子公園の再整備にいっちょ噛みしてる関学には恨み骨髄なので、かなりゆれた。

ほんま好かん爆弾むかっむかっ

 

 

東京都の歳入は全国の企業の法人税が本社に集中するから得られてるもので、本来地方にも還元されるべきものです。

地方には国からの支援はあるものの、それを我が物として無償化とか片腹痛いわ。大阪も授業料の無償化を私学にも広げようとして猛反対にあってるけど、授業料が無償化されても私学には寄付金だの形にならないお金も必要で、結局のとこ貧乏人は行けないようになってる。特別な能力のある子はすでに優遇されてるしな~

 

無償化よりも本当に向学心のある子供達の為に返還義務のない奨学金制度を作る事の方がずっと有効だと思うんだけど。

 

ホリエモンのこの無能を作り出すというのも、まったく意味不明だけど、貧しくて行きたい学校に行けないけど、学習の機会を逃しているけど、本当に賢い子はいるし、天才的な子もいると思う。そういう子達を助ける事の方が有意義じゃない?

 

あと給食の無償化、これは全国で実施して欲しい。これこそ子供の為になる政策だと思うけどね~

Jリーグ観に行ったり、親が牛耳るバラマキとか愚策の数々より。今朝流れてた街頭インタビューでも東京都の支援で贅沢できるって言ってた年収900万以上の恥知らずな親子がいたけど。そういうとこに税金を使われるのは腹立たしい。

 

 

動物園から脱走したカンガルーの逃走劇…警察に「強烈パンチ」食らわす=カナダ(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

カンガルーからパンチ、想像して笑ってしまった。でも蹴られるのも殴られるのもマジ怖いから、気を付けましょう。

って普段ありえん事態ではあるが・・・・・(^^;