こんばんは。

怒濤の一週間をくぐり抜けて、すっかりオフを満喫しています。

さて先日、宝塚公演に観劇に行きました。
実は人生初きら宝塚でした。

いつか行ってみたいなぁと思いつつ、チャンスが無かったのですが
ようやく実現しました。

まず驚いたのは、平日だったのに女性・女性・女性の群れで満席目
そしてトップスターである、
音月桂さんが登場した時のあの歓声ったらビックリマーク

でも、でも、本当に素敵でした。

とても良いお席だったので、後半に客席に出て来られた時も
手を伸ばせば届く至近距離でべーっだ!

眩しい笑顔にクラクラでした。

かっこ良くて、可愛くて…
う~ん、宝塚ファンになっちゃうのもうなずける・・・

それにしても、宝塚の学校に入るのもすごい倍率なのに
そこをくぐり抜け、更に入団してからその中でトップに上り詰めるというのは
想像を絶する、もの凄く大変な事なのだろうなぁとつくづく思いました。

ところで、

いつも日常の中でブログに載せよう!
と、写真を撮るのですが大抵食べ物ばかりで…
結局、載せずじまいな事が多いのですが、今回は載せますねナイフとフォーク

まずは、宝塚の観劇前は天ぷらランチでした。
天ぷらはもちろんのこと、タレがかかったご飯が最高に美味しいんですよねラブラブ!

$ヴァイオリニスト松本蘭オフィシャルブログ「らんらん音楽日記」Powered by Ameba

これは先日、お仕事の合間にマネージャーさんと食べたパンケーキ。
代官山の蔦屋内カフェにて。美味しかったな~

$ヴァイオリニスト松本蘭オフィシャルブログ「らんらん音楽日記」Powered by Ameba

こちらは、陳健一さんの担々麺。レコーディング前のランチ。
これも美味でした~

$ヴァイオリニスト松本蘭オフィシャルブログ「らんらん音楽日記」Powered by Ameba

最後は、昨夜メン・イン・ブラック3を観に行った時のお供。
レイトショーだったのに、こんなの食べちゃったヨ…ヤバシえ゛!

$ヴァイオリニスト松本蘭オフィシャルブログ「らんらん音楽日記」Powered by Ameba

こうやって載せると、、、反省モードになるんですよねぇ。

でも、美味しいものを美味しく頂ける事は、健康の証拠グッド!
と、結局いつも自分に甘い私なのです。

バレエダンサーさんとか、宝塚の人達はきっとこんな食事しないで
もっとずっとストイックなんだろうなぁ汗2

それでは、気持ちばかりのストレッチをして寝る事にします。

では、おやすみなさいぐぅぐぅ