不登校になって
どの親も直面することが
自分の価値観と向き合う作業です。
前回の記事はこちら
自分にとって
当たり前と思っていたことが
自分の子どもを通じて
当たり前でないことを知る衝撃です。
たとえば、
ランが最初に直面したのは、
学校に行くのは
当たり前じゃないの?
しんどくても学校に行くのが
当たり前じゃないの?
嫌なことがあっても
やるのが当たり前じゃないの?
嫌なことから逃げては
いけないんじゃないの?
そんな当たり前と思っていた
ランの価値観が
ウチの娘にとっては
全く通用しなかったから
それはもう衝撃でした。
娘が何を考えているのかが
さっぱり分からないのも衝撃で…。
娘の不登校で、
私の価値観は、
当たり前ではない
と知ったものの、
私の考えは間違いではない。
と思うようにもなって、
長い間、
私の価値観をぎゅーっと握りしめる
結果となりました。
でも自分の考えって
ぎゅーっと握りしめていると
苦しくなるんですよね…。
相手からの抵抗が生まれるから。
価値観も
恋愛も
お金も
ぎゅーっと握りしめていると
遊びのスキマがなくなるから、
相手も自分も息苦しくなって
出ていくんでしょうね。
自分の考えや、やり方など
執着しすぎると、
自分でうまくいかない状態を
作ってしまう。。。
パソコンのアップデートも
そうだし、
お店のリニューアルもそうなんだけど、
古いものを新しくしてやると
うまくいくようになる。
古いものが芯となって
新しくするから
ゼロからじゃないし、
すっごくラクに
うまくいかせる方法なんだよね!
握りしめている価値観は、
手放したとしても、
必要な部分はちゃんと残るよ!
だから、
安心して手放しても大丈夫なんです。
あなたは何も失わないんです。
あなたは
間違ってはいないんだけど、
リニューアルのときかもよ〜
なので、
少しつづでいいから手放して、
子どもの考えを受け入れてあげる
すき間を作ってあげてくださいね。
では、またね〜
今日のオススメ記事はこちら
LINE友だちプレゼント
私の大失敗!
「親のやってはいけない10ヶ条」
元気がでる!
ランのインスタが好評で〜す
良かったらフォローしてね。
https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja
Infomation
↑以前のブログでは、
ランの不登校前半の体験が
盛りだくさんだよ!
不登校回復7つのステップはこちら♪
↑これを参考に
子どもの段階に合った対応を
してあげてね!