ひ~くんの英語よもやま話=376= ( 雑感+Today in History)

Wednesday, June 5, 2024

 

ニコニコここ数日間は小田原への旅の話をしたが、和尚さんが旅の醍醐味について言われたことを記しておきたい。「旅は見聞を広めてくれるのは確かであるが、最大の恩恵は自分の家・ふるさとが一番だと知れること」。Over the past few days I talked about my trip to Odawara, and I would like to note what Ochou-san told me about the best part of traveling. He said, “It is true that traveling broadens one's horizons, but the greatest benefit is knowing that one's home is the best.

 

うさぎアメリカの友人の一人が、旅から帰った時、ふとつぶやくのは、“There is no place like home!”だといったのを印象的に覚えています。

 

 

ニコニコToday in Historyをお届けします:

 

ダイヤオレンジOn June 5, 1947, US Secretary of State George Marshall outlined the "Marshall Plan" to rebuild Western Europe. 194755日、ジョージ・マーシャル米国務長官は西欧再建のための「マーシャル・プラン」の概要を発表した。

 

注:マーシャル・プランとは、 第二次世界大戦 で被災した ヨーロッパ 諸国のために、 アメリカ合衆国 が推進した 復興 援助計画。

 

ダイヤオレンジOn June 5, 1981. AIDS epidemic officially began when U.S. Centers for Disease Control reported pneumonia in five homosexual men in Los Angeles. 198155日。米国疾病管理センターがロサンゼルスの同性愛男性5人の肺炎を報告して、エイズとしての蔓延が始まった。

 

ダイヤオレンジOn June 5, 1984. Indira Gandhi ordered an attack on the Sikhs' holiest site, the Golden Temple in Amritsar. 198455日。インディラ・ガンジーは、シーク教徒の最も神聖な場所であるアムリトサルの黄金寺院への攻撃を命じた。

注:マハトマガンジーは非暴力の象徴でしたから、シーク教徒とも対話による共存を追及しました。

 

ニコニコ昔、英語を教えておられた、周防大島在住のTNさんからお便りをいただきました:

 

”英語よもやま話は、「よもやま」程度ではとてもない内容の深み・奥行きと、そのヴォリュームも半端ではないことに感服です。私は、もうおよそ知的な事とは縁なく(する気起こらず)、好き勝手に”80歳の壁”(和田医師ベストセラー)よろしく動き回り、遊び三昧です。(中略) 私はdragonfly worm、などはちっとも興味がわかず、上っ面のみ一読でしたが、これはやはりプリントアウトしてじっくり読むべきですね。←うさぎ

うわ~恐れ入ります。 岩国の図書館までよく足を運ばれるとお聞きしています。また、八十路を越えて、なおテニスをされる抜群の健脚、羨ましい限りです。

 

うさぎカープがやっと連敗脱出! すこしこころが落ち着きました。今日もお読みいただきありがとうございました。 ご感想などお寄せくださると嬉しいです。

hidemi@kvision.ne.jp