なんと100,000本突破


人気の美容誌やWEBメディアでもベシトコスメ賞受賞

@コスメ上半期ベストコスメ2位などなど話題のコスメキラキラ



クリニーク

イーブン ベター エッセンス ローション

を使わせて頂きました音譜



日本人の肌の為に研究し、開発された高機能・潤い化粧水

肌が自ら」潤うチカエアを!!

透き通るように輝くたまご肌へ!!



お肌に合わせて2タイプ

・VD/DC 乾燥~混合肌の方に

乾きがちな肌に乳白色でとろみのあるローション


・CO/O 混合~脂性肌の方に

オイルコントロール効果、オイリーに傾きがちな肌に、クリアーで

さらりとしたローションがやさすくなじみます。


私が使っているのはVD/DC(乾燥~混合肌の方に)

無香料・アルコールフリー



みずみずしくとろみのあるテクスチャーは肌にとどまって

ハンドプレスするとぐんぐん浸透してお肌がふっくら~チョキ


とろみ系ってペタつく物が多いんだけど、ぜんぜんしなくて

使い心地バツグンです。



使えば使うほどみずから潤う力(水分保持能力)がついて

キメが整います。


気になる毛穴も変化があるといいな~



クリニークから初めて誕生した化粧水

試す価値あるよ~



100ml・3,800円






【クリニークのモニターに参加中】


大好きな雪見だいふくが

第46回 RSP in お台場で登場しました~




冷凍下でも固くならない、ふっくらもちもちのおもちでアイス

発売当初はなぜ不思議で


今年で33年目

お世話になってます。


あらためて驚いたのは

一年中売っていないという事実


皆さん知ってました~

毎年9月15日が解禁日だそうです。



解禁前に会場で試食

食べるタイミングは指が入るころ。


おもちがびよーんと伸びてやわらかさを再確認


相変わらずうまうまです。



そうそうピンクのフォークで

占い出来ちゃいますよ~音譜




ラインナップ





★企業名★ ロッテアイス
★商品名★ 「雪見だいふく」
★ URL ★ http://www.lotte.co.jp/



第46回 RSP in お台場で知った

株式会社カリエ「ヘアケアNoz」



トップスタイリスト野沢道生さんが開発した、

サロン品質の本格ヘアケア商品。



いつでもだれでも、サロンの仕上がりが体験でき、

スタイリングしやすい髪に導いてくれちゃうようです。



今回どどーんっとNozシリーズを頂いちゃいました。

私はほぼロングなのでお手入れも大変なんです。


軽く癖もあるし・・・夏の紫外線などですでにパサパサ

これから乾燥時期突入前に体験できて嬉しいわ~



さっそくスカルプシャンプーを使ってみました。

シリコンを洗い流すという発想のシャンプー



泡立ちよくて頭皮がスッキリ!!!




他にも美容液ヘアーパック





アウトバストリートメントとグロススプレーで

髪つやつや~



ありがとうございました。





★企業名★ Calie
★商品名★ 「Noz」
★ URL ★ http://calie.jp/

サンプル百貨店主催の第46回RSPinお台場

開催場所となったホテル日航東京を紹介させて頂きます。


2014-09-27-05-51-48_deco.jpg



以前にも何度か旅記事で紹介している大好きな日航さん

全室バルコニー付で海に面していて、都会にいながら

リゾート感も感じられる素敵なホテル。


大好きなので長い記事になると思いますが

良かったら見てねニコニコ


1996年に誕生

帆船をイメージしたデザインは女性のデザイナー



ホテルに入ると開放感ある広い空間

まるで宮殿のようです。



上を見上げれば、ダイナミックな吹き抜け

下に目を移せば観葉植物やお花もお出迎え


去年宿泊した時のプライベート写真も織り交ぜながら

ご紹介しちゃいます。


目の前に障害物なしで、とても見晴らしが良い

都会で景色を眺めるという贅沢な時間



もちろん刻々と変わる夕日も大好き音譜



お部屋も色んなタイプを選んで

違った雰囲気を楽しんでます。



レインボーブリッジや東京タワーも素敵でしょ~


お台場周辺でショッピングしたり

夕飯前にお部屋でマッタリする事も。



夏には東京湾花火大会が開催されます。
目の前に打ち上がる大輪の花火は圧巻ですよ。


心臓にドドーンと響き、初めは驚きましたが

今はその迫力がたまりません。


いつも2泊するんですが花火の日は

鉄板焼き『銀杏』にて コースを頂きますが


高級感はあるものの、スタッフのサービスと笑顔が行き届き

かしこまらずリラックスしてお食事出来ます。



言うまでもなくお料理もとても美味しいです。

鉄板ならではのプロの技が目の前で繰り広げられます。

またリクエストにも可能な限り対応してくれるので安心。


翌日の夕飯は天麩羅『吉野』さんへ

目の前にレインボーブリッジと東京湾に行きかう

船の明かりもイルミネーションとして演出しているようで

素敵な眺めですよ~


カウンター10席のみ
隠れ家のような特別な空間が大好きです。


ここではコースではなく

食べたい物を食べたいだけ自由に頼みます。


素材も衣も揚げ具合も最高です。


だから自然と料理長にも関心が沸くのね

タイミング良く次の天麩羅が出てくるのよ~


決してガンミされてるわけじゃないのに

とっても自然な形で進み具合を見計らってるの

プロだな~っていつも関心しちゃうニコニコ


(ちなみに中華料理の『唐宮』も美味しいです)


他にもテラススペースがあるレストランやBBQのエリアも

あるので食事だけでも十分素敵な時間を過ごせると思います。



アクアゾーン、スパも充実『SPA然』

野外ジェットバス


お部屋によってはジャグジ付のお部屋も


トリートメントルーム


憧れの

ホテルウエディングキラキラ


イタリア語で『花のチャペル』と名づけられた

本格ルネッサンス様式のチャペル

『チャペル デル フィオーレ』


お花と木のぬくもりを感じられる

素敵なチャペルです。



イタリア語で『海の光』と名づけられたガラスのチャペル

『ルーチェ マーレ』


ガラス張の下には清らかな水が流れるバージンロード

目の前には東京の絶景と海が広がり


日差しのある昼も

  イルミネーションが煌く夜も


    とてもロマンチック~ラブラブ





新たな人生の航海へ愛する人とムフラブラブ

会場で撮った写真は写りがいまいちでしたので

お借りしました。



秋の味覚の

エンターテイメント ディナーショー


IMG_20140828_012649.jpg


★企業名★ ホテル日航東京
★商品名★ ホテル日航東京
★ URL ★ http://www.hnt.co.jp/


第46回 RSP in お台場  ポッカサッポロフード&ビバレッジ


「GEROLSTEINER」のご紹介



ドイツで120年以上愛されている炭酸水

なんと汲み上げた時から炭酸を含んでる天然物なんです。



2004年8月より日本国内で販売を開始し、今年で10周年

おめでとうございます。



カルシウムやマグネシウムといった、カラダに不可欠な

天然ミネラルが豊富で、硬水なのに飲みやすいのが特徴。





スポーツや入浴などで汗をかいたらグビグビ~

仕事の合間にリフレッシュでグビグビ~

油料理のおともにグビグビ~




最近は洗顔の最後に炭酸水で仕上げる方も多いですよね

私も試してみようかな~ニコニコ




★企業名★ ポッカサッポロフード&ビバレッジ
★商品名★ 「GEROLSTEINER」
★ URL ★ http://www.pokkasapporo-fb.jp/gerol/product/