ヘレナ ルビンスタイン
プロディジー クリーム
ヘレナ ルビンスタインブランド創立から110年
美しさの探求と科学を結びつけ、効果の高い成分を選び抜き
先進の技術を駆使し結果をもたらす商品を開発。
ヘレナ ルビンスタイン研究所が、エイジングケアシリーズ
プロディジーを送り出したのは2002年
以降も研究と開発を重ねること10年
テクノロジーを進化させ、新たなプロディジーが誕生しました。
分子生物学による老化の研究と植物の源である樹液に着想を得て、
独自に生み出した成分モレキュール バイオサップを凝縮して配合。
植物の恵みと科学の進化がつまった
新プロディジー。
プロディジー クリーム
は宝石をまとうように。
美しさを引き出すトリートメント。
日本人女性の肌に合わせて日本とフランスで共同開発
されたそうです。
ノーマルからドライスキンにオススメとのこと。
未来と科学を感じさせるようなパッケージを開けると
コロンとした高級感ある容器。
ローションよりも香りは強めだけど、ウッディとバニラが漂う
上品な甘い香りです。
私はこの香り好きです。
クリームはこっくりしたタイプでスパチュラ付きで
二重フタで衛生面です。
つけた感じはクリームといっても重さは感じない。
洗顔後のローションと私の体温で溶けていく感じで伸びがよく
なじみも良いです。
皮膜感や油膜感とも違う、薄いベールに包まれているようで
潤ってるのに表面はサラッとしてます。
水分を逃がさないように、クリームでフタをすると
よく聞きますが・・・そんな表面的なことではなくて、
ローションとクリームの相乗効果なのか、
お肌内部で水分を抱え込んでくれているような感じです。
翌日もふっくらして肌がやわらかいし、キメが整って
ツヤっとしてるから、毛穴の開きが悩みですが目立たない。
化粧のノリも断然よろしいです。
ラインで使ったほうがより実感出来ると感じました。
お値段 49g 23100円(税込)ですが・・・・
フェイスクリームのランキングで1位の実力派。
乾燥で肌荒れや小じわなどを考えたら
少々お高くても実感できるクリームが良い。
それに未来の肌の為にも
プロディジー おすすめ
ヘレナ ルビンスタインのモニターに参加中