強い日差しやエアコンの影響でか・・・トリートメントの

効果が取れてきて毛先がパッサパサあせる


今月といってもそろそろ8月も終わっちゃうけど、

予定が立て込んでて美容室に行く時間がない汗


今使ってるオイルが気に入ってて、紹介しますね。


資生堂 TSUBAKI「美艶油(びつやゆ)」


知ってる?


資生堂TSUBAKIはシャンプーやリンスで良さは実感済み

オイルもとっても楽しみにしてました。


ピンクのカエルのブログ-F1011790.jpg


見て!

香水のようなボトルキラキラ

ピンクのカエルのブログ-F1011791.jpg


数滴出すとフワッと香水のような高級なお花の香り

今まで使ったオイルの中で一番好き系な香りラブラブ


両手に広げてみると益々香るよ~


ピンクのカエルのブログ-F1011792.jpg


半乾きでも乾いた髪にも良いんだけど、

私はドライヤーの熱から守ってほしいから

半乾きの時に使ってます。


オイルなのに馴染ませた後はオイル感はどこへ???

まったくべた付かないの。


手ぐしで乾かしてる時も指に絡まないから切れ毛の

心配も減ってきたし、広がった毛先も落ち着くよ!!


後ねエレガントな香りが長持ちなのもいい

翌日も良い香りが続いてとってもいい気分音譜




タバコのニオイとか防ぎたくてミストタイプも使うけど、

濡れたら崩れちゃうヘアの時はオイルが使いやすい!!



特徴は

豊富な美髪成分を含む厳選した椿オイルを濃密に配合し、
その効果を髪の奥深くまで届けるプレミアムを極めた限定ヘアオイル。
(※洗い流さないトリートメント)

厳選 椿オイルの「艶・保護・保湿・補修」の贅沢な効果が、

髪の深層までゆきわたり、内側から輝きを引き出して絶え間なく

あふれ出るような深みのある艶を、髪へ。

まるで高級フレグランスのような「椿蜜果(つばきみつか)」のあでやかで

豊かな香りが、上質で贅沢な時間を彩ります。

高級感のあるボトルもこだわりのひとつです。

内容量:60mL ¥1260



リクエストとしてはプッシュで出てくるタイプだったら

良いなって思った。


後は大好き!!!


@コスメの口コミ見たらアウトバストリートメントで

ランキング1位でした。


コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!