『節電』にもなるコンパクトな液体洗剤は使ってますか?




ニッサン石鹸株式会社 より



『節電』にもなるコンパクトな液体洗剤のモニターに応募したよプレゼント




液体洗剤は使っていますがコンパクトではない。


ファーファは柔軟剤を使わせて頂いてますが洗剤はまだなので

とっても興味が湧いてます~音譜



皆さんは節電の取り組みしてますかはてなマーク

以前から節約の為にやってきたこともいくつかあるけど

震災後はもっと意識するようになりました。



洗濯と節電はてなマーク


そうですね!すすぎが1回で良いって事は

その分早く終わるってことでしょ~うんうん

洗濯器のコンセントを早く抜くことができるから節電なんです。



そう考えるとまだまだ取り組めることがありそうだわね!!!





特長は・・・・


宝石ブルー使用量の目安は、従来品の半分(当社比)の2倍高濃縮タイプ



宝石ブルーすすぎは、1回でOK、節電・節水が出来ます。
 (繊維への洗剤残りは、2回すすぐのと変わりません)



宝石ブルー柔軟成分配合で、洗い上がりふんわり



宝石ブルー香りは、四半世紀に渡り親しまれてきたベビーフローラル
 のやさしい香り


宝石ブルー蛍光剤、漂白剤、着色料無添加



宝石ブルー植物由来の洗浄成分、柔軟成分を配合





届きましたら全ての特長を丁寧にレポートしたいと思います。

楽しみに待ってま~す音譜






「ウルトラファーファ」の商品ページ↓
http://www.nissansoap.co.jp/fafa/ultra.html