4人で新大久保へ・・・着いたんだけど・・・・

平日だと言うのに・・・人人人で暑さが余計に増してる感じ汗


コーヒープリンス1号店2号店も並んでる

一緒に行った子達は入りたそうだったけど断念

(どうやら、イケメンがいるとの噂)



口コミで好評価だった

KORIAN DINING 「おんどる」で食事をする事にしたんだけど・・・

たくさん並んでるよ~あせる



待ち時間を聞くと以外にも40分ぐらいって言われて拍子抜け

まぁ、それまでソウル市場でお買いもの音譜



予定より早くに呼ばれた・・・店内は満員

良かったね~早く入れてって会話もそこそこ制限時間2時間

え~聞いてないよ~ ゆっくり食べられないじゃん

回転良くして売上UPは分かるけどさ~



すいませ~んと言って定員が来るまでの時間

注文が出てくるまでの時間・カセットコンロで温める石の鉄板

何もかも時間がかかるのに~


はぁ~気を取り直して注文へ

ダーリンは車なのでノンアルコール(私も)

後輩はHITEビール


タン塩・キムチチーズチヂミ


ホルモンの5点盛り

(5点の内容を聞いても要領をえない)

そいつは注文を全て投げ出し何処へやら・・・


違う店員に聞くと注文は入ってないってパンチ!


落ち着いて・・・でも時間が・・・イライラメラメラ

改めて注文だよ、まったくDASH!


ポッサム・石焼生三段バラ(サムギョプサル)注文


ピンクのカエルのブログ-F1010332.jpg
把握していないホルモンの5点盛り


ピンクのカエルのブログ-F1010333.jpg


炭焼きの際

アミは替えてくれないし、横を通る度に色んな店員が肉を触る

今反した所なのに・・・何で勝手に触るの~



生肉用のトングで焼けた肉を触る

O-157などのニュース知らんのか爆弾

トングと箸を使い分ける意味ないじゃんDASH!



そんで早く石焼生三段バラ(サムギョプサル)にいってほしいからか

炒め物のようにアミの上の肉を転がし始めた。

凄い火が立ち上るのもおかまいなし・・・熱いし煙い


ホルモンについているタレがアミでこすれて取れてるし

一つの皿に全部肉をのせられ、アミ・炭を撤収



またまたえ~ 焼肉って焼き立てを食べるんだよね~

エアコン効いてるし・・・冷たくなった肉誰が好んで食べんのさドンッ


ピンクのカエルのブログ-F1010334.jpg


ハイハイ、サムギョプサル、食べればいいんでしょ~

この石が中々熱くなるまで時間がかかる汗


その間にお腹は膨らんでくるし、そんなに急かすなら(熱くしとけって感じ)

そしてお決まりの代わる代わる肉にちょっかいを出す定員達




焼き加減は茶色く焦げ目がついたのが好きなのに・・・

焼けてなさそうな肉を皿にのせられた


も~限界

触らないで~っと連呼だって一回言ったらヘラヘラして

続けてくるし(日本語分からないフリですか~)メラメラ


ピンクのカエルのブログ-F1010335.jpg


付け合せもサニーレタス・カクテキ・キムチ・ナムルの全てが

チョッとだけ・・・おかわり出来ますって事だけど・・・


まぁ~無料だしサービスの一環なんだろうけど・・・

何かね~ゴマの葉・青とうが欲しかったかな~


これでお会計¥12610



そんなリピートするほどの美味しさは無い(自宅レベル)

せかされながらの食事はちっとも美味しくない


居酒屋のように店員全員が大声でいらっしゃいませと有難うのコール

うるさ過ぎ

何で口コミや食べログで一番なのか不思議はてなマーク



まぁ、あくまでも4人の感想ですが・・・・二度とゴメンだパンチ!



店を出てもなんか拍子抜け、楽しみにして来たのにって、

少しブラブラしてお腹を空かせて

もう一件行くことに。



のり巻きが数種類あってチゲ類もあって美味しそう


ピンクのカエルのブログ-F1010340.jpg


五穀米キンパと明洞キンパ¥700ぐらい

ここのキンパは美味しい


店員の女の子も笑顔で可愛かったよ



ピンクのカエルのブログ-F1010338.jpg

スンドゥブ

甘辛でうま味もしっかり出てて美味しい

4人とも大絶賛(¥1000ほど)


ピンクのカエルのブログ-F1010339.jpg


ソルロンタンはあっさりめだけどコショウが効いてる感じ

スパイス系が苦手な後輩は辛いと言ってましたが・・・

あっさりした中にも牛骨の旨みや甘みはあります。


焼肉店のコムタンに近い感じです。

写真では具が少ないですが・・・

途中で気づいて写メしたので、あしからずべーっだ!


ピンクのカエルのブログ-F1010337.jpg


夕飯をハシゴしたのは生まれて初めてだよ叫び


ここの明洞のり巻きに救われた~

お会計は4人で¥3400弱


昨日の今日でも食べたいっていう会話になったほど

美味しかったです。



最後にソウル市場で買った物は・・・

スンドゥブチゲ・キムチチャーハン・炒め物などの万能の素

チーズトッポキ・アワビと参鶏のおかゆ・参鶏湯・コチュジャン


ピンクのカエルのブログ-F1010341.jpg


うどんは後輩のおすすめ(コシがすごいんだって)

冷凍ホットク これは未体験


自分で作るタイプもあったんだけど・・・面倒なので

美味しいといいな~


ピンクのカエルのブログ-F1010343.jpg


スナック菓子

ピンクのカエルのブログ-F1010342.jpg


以上、新大久保の巻でした。


あまりに理不尽な店だったので長くなっちゃった

ごめんね~


読んでくれた方、ありがとうニコニコ