【亀城庵】冷めても美味しい♪ 麺が主役の極太焼きそば(6人前)をプレゼント! ←参加中



株式会社讃匠 さぬきうどんの亀城庵 様より



麺好きの私が見つけたのは目

冷めても美味しい・麺が主役の極太焼きそばのモニタープレゼント



なんと、楽天焼きそば部門1位に輝いた商品だよ~ベル


B級グルメで太麺を食べてからトリコになっちゃったラブラブ!



極太麺の食感と麺の味がたっぷり味わえるし、

化学調味料無添加の2種類のソースが絶妙なバランスなんですと!!



家庭で手軽に調理できるように茹で時間は短くし、

何度も試作を繰り返し、理想的な太さにたどり着いた

自慢のぷりっぷりの麺キラキラ



熱々の時はごまかせても、普通冷めたらアラがでるのに

冷めても美味しいっておっしやるって事は自信作だよねグッド!



流石、25年来、うどんをはじめ麺類一筋に取り組んできた

讃匠(さんしょう)さんラブラブ


お腹が減ってきたよ~にひひ


亀城庵 極太焼きそば


モニター応募にあたって!!


・今までに作った料理で、最も自信のある料理をブログで

  自慢してくださいとの事。


・おもてなしレシピ・お酒のおつまみ・おふくろの味など・・・

  ジャンルは一切問わない。



ん~ 悩むな~

一般的なおふくろの味的なお惣菜は、写真を撮ってないし・・・ひらめき電球


お手軽スペアリブを紹介しよう


ピンクのカエルのブログ

・材料は豚スペアリブ・にんにく

   塩・黒コショウ・酒・砂糖・ハチミツ・醤油


・作り方

リブに塩をふり、にんにくはぶつ切り

フライパンでにんにくを炒めていったん取り出し、

リブ肉に酒をふりかけ蒸し焼きにし、途中で黒こしょうをふり再度焼く

にんにくを戻し砂糖・ハチミツ・醤油を入れからませれば出来上がり


・ポイントはハチミツとニンニクたっぷりかな~




簡単おつまみ



ピンクのカエルのブログ


・材料はモロヘイヤ・オクラ・えだまめ

・作り方は歯ごたえが残る程度に茹でて、ぬめりが取れないように

 冷たい水で冷やし、麺つゆの中にコチュジャンと荒く崩した梅干を入れ

 野菜にあえて冷蔵庫で冷やして出来上がり~

・ポイントはコチュジャンかな~



モツ煮とかポトフも評判良いんだけど、写真が・・・

なのでこの2点を紹介しました。




極太焼きそばのモニターに選ばれたら嬉しいな~音譜





さぬきうどんの亀城庵