一日も早い復旧、復興をお祈りし
マルコメさんよりモニプラのイベント開催
少しでもみなさんの元気につながればという。
優しくうれしい企画
マルコメさんは1854年(安政元年)創業。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、
提供し続け、おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた
商品をお届けてくれています。
久しぶりのイベント新商品のモニターを大募集
今春に発売される新商品『野菜がおいしいディップソース』です。
「バーニャカウダ風ディップソース」
「ピリ辛もろみ風ディップソース」
合計200名様にプレゼント
届いたお味は
「ピリ辛もろみ風ディップソース」です
「ピリ辛もろみ風ディップソース」
こちらは、こうじみそと麦みそをブレンドしたもろみ風味。
数種類の野菜の風味とごまペーストを加えて味わい深く。
まずは定番中の定番
キューリのみずみずしさと優しい辛さ
マヨネーズをまぜたら子供もいけちゃうお味に
こちらはモロヘイヤ・オクラ・いんげん・枝豆などの緑黄色野菜に
甘めの紀州梅の梅肉とコチュジャンで辛みをプラス
もろみって使い勝手が難しいけど、流石マルコメさん
そのままでも他の調味料やソースなどとあえても美味しい
もう一つのソースは・・・
「バーニャカウダ風ディップソース」
こちらははアンチョビの旨みやガーリックの風味を特徴に、
味わい深いバーニャカウダ風。
こちらもとっても美味しそうですね~
献立を考える主婦にはありがたいとっても魅力的な商品
蒸し鶏にかけて万能ねぎやゴマなどトッピングしたり、
温野菜もいいんじゃないかな~
大根・ニンジン・ジャガイモとかって結構買い置きしてるから
私の味方になってくれそう
一品足りない時も急なお客様の飲みのおつまみにも
お洒落な器にディップソースと野菜を盛れば
素敵な逸品になるんじゃない
ローストビーフも定番ソースと野菜がおいしいディップソースで
食べる人がチョイスできたら楽しそう
バーニャカウダってまだ食したことなくって・・・
バーニャカウダ風ディップソースも食べてみたい
見つけたら買ってみよ~と
新商品『野菜がおいしいディップソース』
http://www.marukome.co.jp/product/nama/yasai_dip.html