家族旅行 ディズニーリゾートへ | ゆの

ゆの

境界知能(IQ73)
適応障害、双極性障害

生きにくさはありますが
フルタイムで働き
子育ても頑張っています

小学校3年生の長女が
登校拒否になり
今は長女のことで頭がいっぱい

こどもの幸せを願って
ゆっくり前に進んでいます



GW明け4連休があり、こどもたちがずっと行きたがっていたディズニーリゾートへ旅行に行ってきました🥰

ここ最近、夫は倒れたり
長女は不登校そして次女は入院になったりで
心配したり悩んだりの我が家でしたが

今回の旅行は家族みんながずっと楽しみにしてて
明るい話題でした

1日目はホテルエミオン東京ベイに宿泊して
ディズニーランドへ✨

ホテルからはバス一本で行けるので
家族の大好きなホテル🏨

私の持っている障がい者手帳で
障がいの持ってる人のチケットを購入

バスを降りると子どもたちの笑顔が😭♥
この瞬間が大好きで毎回幸せな気持ちになります


入園してベビーカーをレンタルして
ディスアビリティサービス(ダス)の登録をして

・モンスターズインク(ダス)
・バズライトイヤーのアストロブラスター
・美女と野獣(ダス)
・マジカルミュージックワールド
・イッツ・ア・スモールワールド
・スプラッシュマウンテン
・メリーゴーランド
・フィルファーマジック
・ガジェットのコースター
・ホンテッドマンション
・クラブマウスビート
・ジャングルクルーズ
・カリブの海賊

ダスを利用させて頂いたり、子どもたちの乗りたいもの中心にこんな感じで回りました🥰
次女は絶叫系が無理なのでそこは夫と長女二人で回って私は次女とのんびり

今回はショートが2つ当たってしかもかなり前の席で
大好きなプリンセスやキャラクターに会えて
大喜びでした

毎回ディズニーに行くと子どもたちに
好きなもの1つは
長女は大きなバンビのぬいぐるみを購入

前日にディズニーチャンネルでバンビをみたらしく
購入を決めたらしい

娘と初めてのディズニーに行ったときから
好きなもの1つをやってて
毎回ぬいぐるみを購入してます

年に2回行ってるので長女の部屋はぬいぐるみがすごい量!
1つ1つ思い出があるので
長女が大人になっても大切にしてくれたら嬉しいなぁと

その日は19時にはパークを出て
ホテルでのんびり🦥
次の日はディズニーシーへ🌊