私がよく知るネトウヨでMoGaという人がいます。日本の秘境・岐阜県在住で現在の年齢は47~8歳と言われていますが、何でも30代半ばに差し掛かる頃に政治思想に目覚め(遅っ)、2014年5月にアメブロでネトウヨブロガ-としてデビューしてまもなく10年を迎える自称ネトウヨ戦士です。それと同時に彼は声優・椎名へきるの20年来のコアファンで、齢50近くになった今でも二次元美少女キャラをこよなく愛するメルヘンチックな中年ヲタクでもあります(笑)。

 

 

●記事を読まずに見出しについて文句をたれるネトウヨ戦士

 

そんなネトウヨ戦士MoGa君が先日このようなブログ記事を書いていました。

朝日新聞デジタルのとある記事の見出しの付け方に文句を言う内容のブログ記事なのですが、常人には理解しがたい理由で文句を付けていました。

MoGa君が見出しに文句を付けてる当該記事はこれです。

競走馬「引退後は食肉」の現実、直視し動いた 「ウマ娘」に沸く業界:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

【競走馬「引退後は食肉」の現実、直視し動いた 「ウマ娘」に沸く業界】
 

これが当該記事の見出しですが、MoGa君は肝心の記事内容には殆ど触れず、あくまで見出しの付け方だけをグダグダ叩いています。この時点で既に常軌を逸しています。新聞記事を批判するなら当然記事本文に目を通すのが常識ですが、彼にはそれができない“誇り高き理由”があります(笑)。当該記事が朝日新聞デジタル版では有料記事であることがその理由です。有料会員以外は見出しと記事の導入部分しか読めないので、朝日にビタ一文払う気が無い誇り高きネトウヨMoGa様は当然記事を読んでいません。記事を読まずに見出しに対する文句だけで朝日叩きのブログ記事を一本書くのですからネトウヨ様も大したものです(笑)。

 

 

●「悪意的で猟奇的で反日的な見出しだ」と吠える愛国者

 

この記事の見出しの問題点(繰り返しますがあくまで見出しのみ)をMoGa君は下記のように主張しています。

 

【ウマ娘は確かに日本で流行っているコンテンツですし、ウマ娘がきっかけで競馬が盛り上がっているのも確かですが、「食肉」と「ウマ娘」を一文に並べ立てるところに、私ことネトウヨの反日センサーがビンビンにいきりたつワケですよ。】

ウマ娘っていうのは、言うまでもなく競走馬を擬人化というか美少女化したやつで、私はまったく興味はないんですが、食肉とウマ娘って。いかにも猟奇的じゃないですかこれ?】

【私はそこに何か言いようのない悪意を感じてしまいますね。大手新聞社といえども、センセーショナルな見出しはつけないといけないんでしょうが、競走馬食肉説の真偽と併せて、ものすっごい違和感を覚えます。】

 

私には全く常軌を逸した主張に思えます。当該の見出しを素直に読めば「ウマ娘人気の煽りで活況を呈する競馬界が、“引退馬は食肉”という現実を直視し行動を起こした」というニュアンスにとれますが、MoGa君は全く異なる印象を抱いたようです。

 

余談ですが、ウマ娘はCygames社が開発した競走馬を擬人化した美少女キャラを育成する育成型競馬シミュレーションゲームですがゲームだけに留まらず、アニメや漫画の分野にも進出したメディアミックスコンテンツとして相当な人気を誇ります。朝日新聞は元々競馬関連の記事が多く、最近は何かとウマ娘を絡めた記事も多いようですが、ウマ娘のアニメは朝日系メディアのABEMAが独占配信しているので、朝日新聞がウマ娘を絡めた記事を度々掲載する理由も容易に察することができます。

 

 

●「あ、こいつアニヲタだったっけ、忘れてたわ。」

 

当初私は「ネトウヨ戦士がま~た朝日にワケの分からん難癖付けとるわ(呆)」と思ったので「お前は一体何を言ってるんだ?いくら朝日嫌いとはいえワケ分からん難癖付けるな!叩くならせめて記事内容確認しろ!」といった感じで彼のブログコメ欄に突撃したのですが、どうやら彼は本気で「この見出しの付け方はダメだ」と考えているらしいのです。

 

当該の朝日新聞記事については、X(旧ツイッター)ではMoGa君と同様の主張をしている輩が複数人騒いでプチ炎上になったようですが、さすがに常軌を逸した主張なためか大きな炎上にはならずに終息した模様です。

 

Xで騒いだ連中はMoGa君同様に、記事内容を確認しないまま見出しの付け方に文句を言っていましたが、どうも“朝日嫌いなネトウヨによる毎度お馴染みの難癖”と切り捨てるのは少し違うようです。彼らはウマ娘と食肉というワードを一文に併記したこと自体が許せないらしいのですが、これはおそらく「ウマ娘に出てくる競走馬を擬人化した美少女キャラが食肉加工される様子を連想するから許せん」ということなのでしょう。MoGa君も「猟奇的な見出し」と批判していました。端的に言えば「ウマ娘の世界観に悪影響を及ぼす見出しだから許せん」というのが、MoGa君やXで騒いだ連中の本音なのです。私は彼らネトウヨがアニヲタを“兼業”していることが多い事実を忘れていました。同時にMoGa君もアニヲタ(正確には二次元美少女キャラヲタ)だったことを思い出しました。

 

 

●常人にはけっして理解できないアニヲタの心情

 

しかしながら「百歩譲って、ウマ娘の美少女キャラが食肉にされるのを連想させたとして何が問題なのだ?」と常人である私は考えるのですが、アニメに出てくる架空の美少女を実在の人物同然に愛でる彼らアニヲタにとっては、ウマ娘と食肉を並べて一文に記すことなど“実在の美少女への冒涜”に等しいのです(笑)。例えるなら、常人が幼女の性被害報道に触れた際に抱く義憤に似た感情をアニヲタは抱くのでしょうね。全く理解しがたい心情ですがそれがアニヲタなのです。我々常人が「アニメはアニメでしょ?アニメの美少女キャラは二次元の創作物なんだよ?」と彼らに説いても無駄です。ましてやMoGa君などはネトウヨ戦士でもあるので「反日極左の朝日が日本が誇るウマ娘の美少女キャラ達を冒涜しやがった!反日許すまじ!」という反応になったと想像できます。

 

ウマ娘に纏わるネットでの騒動を調べてみると、過去にもウマ娘ヲタ(アニヲタ)らしき連中が今回のプチ炎上と似たような騒動を起していました。

 

馬刺し写真に「ウマ娘」で物議 人気ゲーム「マブラヴ」公式、開発スタッフの不適切投稿を謝罪: J-CAST ニュース【全文表示】

馬刺しの写真に“#ウマ娘プリティダービー”と添えたツイートに批判殺到、ツイート主の某ゲーム会社が謝罪しツイートを削除したそうです。これでキレるアニヲタ達の気持ちを私は1ミリも理解できません(笑)。もう一つ紹介します。

 

ついに「ウマ娘馬刺し合同」を立ち上げるオタクが現れ公式に通報される事態へ - Togetter

馬刺しを食うイベント(?)を「ウマ娘馬刺し合同」と命名したらアニヲタ達からフルボッコにされたようです。これも理解不能です(笑)。

 

馬刺しや馬肉(食肉)という単語や画像とウマ娘を紐付ける投稿にはヒステリックに反応するアニヲタですが、ウマ娘のキャラを登場させたエロ同人漫画なんかにも喚き散らしてるのでしょうか?そちらは華麗にスルーしている気がしますが(笑)。

 

 

●アニヲタがネトウヨに染まりやすい可能性

 

以上の考察を経た結果、MoGa君が朝日新聞デジタルの記事の見出しに難癖を付けた本当の動機も把握できました。とはいえ非アニヲタな私は彼の気持ちに全く共感できませんし、やはり常軌を逸した主張だと思っています。まあ十代~ニ十歳前後のアニヲタが「作品を汚された!」とプリプリ怒っている分なら可愛げがありますが、MoGa君は私と同世代の齢50近いオッサンです。しかも(あくまで自称ですが)妻子持ちらしいのです。彼は夫として父として、ちゃんとやっていけてるのでしょうか?(笑)

 

先述した通りネトウヨの多くがアニヲタも兼ねていることは昔からよく知られた事実ですが、なぜそうなのでしょう?あくまで私個人の所感ですが、アニヲタというのはある意味で純粋無垢な人達で世の中を単純化して捉える人が多く、その一方で妄想好きな人や陰謀論好きな人も多い気がします。勿論全てのアニメファンがそうではないのですが偏執的なアニメファン、即ちアニヲタと称される人には幼稚で思い込みが強い人が多いのです。そんなアニヲタがネットのデマや陰謀論に嵌ってネトウヨになる確率は、非アニヲタの人よりも高いのかもしれません。

 

最後に、誇り高きネトウヨ戦士&二次元美少女キャラヲタのオッサンへの忠告でこの記事を結びます。

 

MoGa君よぉ~、いつまで幼稚なアニヲタのままでいるつもりだ?いい歳したオッサンがみっともねえ!(笑)

ネトウヨ戦士の想像図