お越しいただきありがとうございます。
コミュニケーション力…
カメラマンとしての話です。
先日、某激安写真スタジオで撮影してもらいました。
それが酷かった話なんですけどね。
私もカメラマンですので、
今まで、いろんなカメラマンに会ってきました。
カメラマンってコミュニケーション力に欠ける不思議な人が多いのですが(もちろん、コミュニケーション力が高くて写真も上手いカメラマンもたくさんいます!)
その某激安スタジオカメラマンが「うわーこの人には撮られたくない!」って思うカメラマンでした。
いくら安いからといって対応が酷すぎます。
お客さん相手の商売なんだから
もう少し、モノの言い方や、
対応方法があると思うのですが。。
当たり前なんでしょうか??
詳しく書きませんが。。
人を撮る、というのは、どんな状況であれ
撮られる人とのコミュニケーションが大事だと思いますし
いい表情を引き出す力や、 その場の雰囲気作りなど、たくさんの要素が必要だと思っています。
それができないカメラマンに撮ってもらっても
いい写真になるわけがない。
撮られる人の表情に出ます。。
その某激安スタジオカメラマンに撮ってもらった写真は、どれも
こちらが気を遣い、強張った表情で
本当に酷い写真でした、使えません。
カメラマンなら誰でもいいわけではないですね。
人柄や相性ってとても大事。
安さで決めてはいけない。
激安スタジオは、それなりでした。
安いにはワケがある。
安かろう悪かろう。。。ですね。
激安とはいえ
お金と時間は無駄になりましたけど
こんな酷いカメラマンいるんだー
と、いい経験をさせてもらいました!
ということで
プロフィール写真、お撮りします!
しょうぶ先生、二見先生、
再度、写真掲載させてもらいましたー!
プロフィール写真は
しょうぶ先生、二見先生の他
加工無しで、こんな感じで撮りますよー♪