いつもブログに来てくださり
ありがとうございます。
無事、試験を終えて自己採点しました。
(とりあえず、いつも通り頭がガンガンに痛くなって片頭痛のお薬飲みました。)
取り急ぎご報告。
記述待ちになってしまいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙
基礎 1/2
憲法 4/5
行政法 15/19
民法 6/9
会社 1/5
多肢 10/12
一般 8/14
記述抜きで160点です。
あと20点。。
ビミョー(汗)
記述抜きで180点を超えることが出来ませんでした。。
記述は、3問目だけ完答っぽいです。
他は、ちょっとだけ部分点あるかな。
記述の内容については、また改めて。
本試験の感想としては、
全体的に易しめだったような気がします。
なのに行政法4問も落とすという。。
でも民法最初の2問、難しかったです。
全く分からなくて落としました。
記述は読み取るのが大変でした。
実際、読み誤ったし(泣)
一般知識は、なんなのーーーー!
試験後は、足切りだと思って凹んでました。
土葬っていいんだ。
風適法って。。
すごく時間かかりました。
文章理解は、選択肢がページをめくらないと
見れなくて、すごく読みづらかったです。
ブッチギリで合格!とはいかず残念。。
そしてモヤモヤです。。
応援してくださったみなさん、
本当にありがとうございました(*´ω`*)
とりあえず、つかれたーーーー!
試験受けた同じ受験生のみなさま、
おつかれさまでした(*´∀`)ノ