皆さんお疲れさんです(`・ω・´)ゞ

 

 

4連休も終わり、今日から仕事🏢や学校🏫再開だ~という方が多いかと思います。

中には混雑を考慮して休みをずらした方もいるかもしれませんね。

皆さんは4連休いかがお過ごしだったでしょうか。おいちゃんは連休2日目に友人と飲み会・・・のつもりが店が混雑しており、あまり注文できそうになかったので飲まずに友人とあちこち遊び歩きました(といっても田舎なので遊べるところがものっそい少ないですが・・・)。

 

 

翌日なんとなくそのメンツで某遊興施設(ラウなんとかワンてヤツ)に遊びに行きました。

 

ご存知の方も多いと思いますが、その建物にはゲーセン、カラオケ、ダーツや卓球、ビリヤードにダーツ、ボウリングなどなど、ある程度遊べるものがミッチリと詰め込まれています。

まずはテキトーにゲーセンで時間を潰したのち、なんとなくダーツをやってみようと思い、友人を誘い、一行はダーツ場所へ向かったのでした。

ちなみに当方、高2以来2回目のダーツでございました。。。

 

 

さてさて、結構前のブログでも書きましたが、おいちゃんはとんでもなく運動音痴でございます。学生時代の体育の時間なんかは、それはそれは華麗(笑)な動きを披露していたもんです。

どのくらいのレベルかと言われたら、体力テストで「ボール投げ」とかいう項目あったでしょう?

あれが10mいったかいってないか微妙なレベルです。

あと、2年くらい前に沖縄に遊びに行って、ウェットスーツ着てる状態で海に入ったら溺れかけました。

 

 

「アメトーーク」の運動神経悪い芸人とかいうコーナーありますよね。

あのコーナーに出ている方々(もちろんお手本じゃない方)と肩を並べられるだろうと自負しております。

 

 

そんな運動音痴が何故にダーツに誘ったのかといえばただ単に興味本位でした。とりあえず最初は一定スコアから的の当たった場所に応じて減点していき、最初に”0”になった者、もしくは最後まで投げて一番点数の低い者が勝者とかいうモードに挑戦しやした。(説明クソ長いけどゲーム名知らないだけ)

 

さて、自分の運動能力をすっかり忘れてダーツに挑んだおいちゃんでしたが、その惨状たるや、本当にひどいものだった。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

まず、矢が的に刺さりもしませんでした(笑)

矢が明後日の方向に飛んでいる、と言いますか、的から外れたところに当たり跳ね返ったりなどして、最初の3投は全部外れ(´;ω;`)

 

友人に持ち方やら投げ方やらをレクチャーしてもらいつつ何度か試していくうちにようやっと的に刺さるように!!(ただしノースコア)

徐々に投げていって多少は慣れたのか、真ん中に刺さっていきなり高スコアを叩き出すことも。(完全にマグレ)

 

ビギナーズラックはありまぁす。(某おぼ氏風)

・・・古すぎてネタが伝わらないかもしれん。

分からなかった人は2014年の出来事を検索してみると良いかもしれません。

 

おいちゃんがある程度慣れたところでゲームを切り替え、刺さった場所に応じて加算していくとかいうモードに(ゲーム名は相変わらず知らん)。

そのゲームでおいちゃんほんの少し覚醒?したのかポン⤴ポン⤴ハイスコアな場所に当たるように!!!

しかし友人たちもなかなかの手練れで接戦を繰り広げていました。(おいちゃんがようやっとそのレベルに追いつけたともいえる。ただし運で)

ダーツを投げて一喜一憂しつつ終えた最終ゲーム。結果としてはおいちゃん3人中2番でした。

その前のゲーム?全部ビリでしたが何か?(笑)

 

いや、むしろ的に当たりもしなかった奴が2位になるまで大躍進を遂げた、と言って欲しい(笑)

まあ、運なんですけど。2位じゃダメなんですか?(某れんほう風)

 

今回のお遊び、全く写真に納めていなかったので最初の惨状や、その後のおいちゃんの躍進(と勝手に思ってる)を見せられないのが実に残念です。。。

 

「初心忘るべからず」という言葉がありますが、その言葉の意図は「ビギナーズラックはあるから初心者のままでいた方がおいしいよ」という意味なのでしょう。(違う)

 

 

さてさて、前説はさておき、ここからが本題です。

台風12号🌀🌀🌀が接近中です。予報だと上陸はしなさそうですが、明日以降、各地に影響は及ぶことでしょうから、皆様どうかお気をつけください。

 

それではサヨナラ・サヨナラ・サヨナラ~~