もう限界!2歳児イヤイヤ期と向き合うためのママの戦略 | 庭とガレージ付き注文住宅一軒家を建ててローン返済に奮闘中

庭とガレージ付き注文住宅一軒家を建ててローン返済に奮闘中

庭とガレージが自慢の注文住宅を建てるまでの道のりや、一軒家でのんびり暮らす日々の様子を綴るブログです。マイホーム計画中の方や、一軒家に憧れる方におすすめです。

私はこんな人

ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

 

2歳看板持ち0歳看板持ちの男の子と夫の4人家族ダッシュ

 

夢のマイホームを買うまでの道のり

や失敗談、子育てについて

発信していますひらめきスター

 

 

 

 

 

 

 

どうも〜らむですニコニコ花

 

 

 

 

 

連日2歳長男の登園拒否のことで

頭を抱えておりますえーん

 

 

 

今日はなんとか行けたけど、

朝からギャン泣きでメンタルボロボロショボーン

 

 

 

 

子どもの登園イヤイヤ問題…困りますよね赤ちゃん泣き

 

 

 

 

 

赤ちゃんの頃はさ、

 

どんなに嫌がろうと抱っこして運んで、

泣き声に後ろ髪を引かれながら

先生にお任せすればよかったの悲しい

(先生、すみません)

 

 

 

 


でも、子どもが2歳になって

年齢とともに自我が成長爆笑

 

 

 

 

 

 

昨年は弟が産まれ、

 

 

 

 

今きてます!!

 

 

赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルパンチ!!

 

もう着替えもご飯も全てイヤ!

 

 

 

 

ようやく玄関にたどり着いたら、

 

 

靴履かない!長靴がいい!

やっぱりこの靴!!

 

 

と玄関で永遠押し問答魂が抜ける

 

 

 

 

 


そしてなんとか車に乗せても

 

「保育園行かない」

 

「パパのお仕事行く」

 

「お買い物行く」

 

 

 

と言い出し泣いて暴れる凝視

 

 

 

 

 

 

 

私は今、育休中だから

ある程度時間に融通が利くからいいけど、

 

 

 

 

これで仕事復帰したら

どうなるんやーー

 

 

 

仕事を理由に子供のこと

疎かにしたくないしな...と考える日々ガーン

 

 

 

 

 

 

 

っていうか、今ね、

 

毎日泣きじゃくって登園拒否する息子を見て、

 

私も毎日号泣している訳ですよ?

 

 

 

 

 

え?こんな状態で仕事出勤できる?

 

 

 

職場のみんなもドン引きよね?

(嗚咽混じりの号泣だからね?)


 

 

 

長男のイヤイヤ期終わってもさ、

次男のイヤイヤ期控えてるってことよね?

 


そんなこんな考えてたらさ、 

 

 

 

子供の成長を見守るためにも、

 

 

”仕事を辞めて側にいてあげたい”

 

 

っていう気持ちが芽生えてきててさ...アセアセ

 

 

 

 

 

 

でもさ、

 

マイホーム建てたし、

 

ファミリーカーも買ったしで、

 

 

我が家はローン地獄ガーン

 

 

 

 

 

 

 

これで、仕事辞めたら、、、

 

想像しただけで震えるよね

 

 

でも、仕事辞めようかなって

考えられるようになったのは、

 

 

 

 

副収入を得られる方法に出会えたからなのチュー

 

 

 

 

育休に入ってから、

 

アメブロで収益をあげる

無料のメールレッスンを始めたの飛び出すハート

 

 

(もちろん産後だからスキマ時間で好きな時にね)

 

 

 

 

 

 

そしたら、2ヶ月目にはなんと

10,329円の収入が得られたんだよびっくり!

 

 

 

ぶっちゃけ私が一番びっくりしてて、

 

え?偶然かな?

 

って思ってたけど、そうじゃなかった照れグッ

 

 

 

 

 

今でもスキマ時間で

収入を得ることに成功してますおーっ!ハート

 

 

 

 

 

 

アメブロなら、

スマホでスキマ時間に更新できるから、

育児の合間にも無理なくて続けられるんだ〜OK

 

 

 

 

 

ブログで収入を得れば、

子供と過ごす時間を増やせるし、

経済的な不安も減らせる!!

 

 

 

 

一石二鳥どころか、一石三鳥、

いや四鳥くらい美味しい話やーんチューキラキラ

 

 

 

 

 

こんな方法あるならもっと

早くから始めれば良かったと後悔えーんあせる

 

 

 

 

 

だからね、ちょっとこの副業収入で

しっかり稼げるようになって、

 

 

 

育休復帰までに

本業くらい稼げるようになったら

仕事辞めれるな〜とお願い

 

 

 

 母、戦略たてましたおーっ!キラキラ

 

 

 

 

 

このまま育児と仕事の両立で悩むくらいなら、

まずは挑戦してみようと思ってキメてるラブラブ

 

 

 

在宅で、稼げるようになったら

仕事辞めても、時間の融通きいて

 

子供の成長を見守れるし、

何より自分の時間も大事にできるかな〜って音符

 

 

 

 

 

 

気になる方はこちらを見てみてね下差し気づき

  

パソコンもネットも苦手な私が

完全在宅で副収入を

得ている方法をこっそり紹介→

 

 

2人子育て中でバタバタと忙しくても

スキマ時間で稼ぐことに成功ラブ!!

 

 

メールレッスンが今なら無料お願い!!


※無料なのは期間限定なので

終了してたらごめんなさいあせる
 

 

>>毎日忙しく育児中の私でも収入を得ている方法