【レジンフラワーレッスン~後編】 | 【ものづくり夫婦と犬の居る日常時々闘病】

【ものづくり夫婦と犬の居る日常時々闘病】

『fiaba di palma』
夫→日本ジュエリーメイキング協会チェーンメイル講師
嫁→日本レジン手工芸普及協会レジンフラワー講師(難病あり)※線維筋痛症
作家として夫婦として色んな活動をしています。

ども、麗羽です(*・ω・)ノ


前記事の続きです。





あ、また光が強かったですね叫び
アリスのバレッタラブラブ
髪が伸びてきたので自分用に作りました。




この他に仕上げ待ちの作品が9点あります。

意外に頑張りました合格



昨日の夜は背中が痛んで苦しかったのですが、初回に比べて痛みも軽くなりましたし回復も早くなりましたよ♪


今回はモーラスを貼らずに済みました。


そして、今朝出来立てのUVレジン。




バックカラーはハートの女王イメージの赤にキラキララメの時計うさぎです。


実は両面にレジンを入れてみたので、裏側はこんな…




黒いバックカラーに赤いラメを散らしたトランプ達。

チャームのハートも着色しました♪

これはどう使うか決まっていますが、出来上がりはまだですショック!
フェルトとのコラボになるので、次はフェルトですね。





前回オパールを入れたレジンフラワーの作品。

これもまた特殊な技法のものですが、指輪が完成しましたラブラブ




私のムニムニした手はスルーしてください(笑)

やっぱり赤にして正解でした音譜




ちなみに…最近ニコニコ生放送でたまに生主をしています(笑)

スマホ配信で環境が安定していないのでコミュニティー限定配信ですが、実際に30分の放送枠の中でUVレジンを実演しています。


顔は映らないようにしてますにひひ


実際にカラーやチャームをリスナーさんに選んでもらったりもしていくので、興味のある方はお問い合わせください。

ただ…眠れない時に配信しているので真夜中だったりしますショック!

そして、予告なしの気紛れです←



さて、次はUVレジンで白雪姫をとデザインを考えています♪





Android携帯からの投稿