【ご褒美♪】 | 【ものづくり夫婦と犬の居る日常時々闘病】

【ものづくり夫婦と犬の居る日常時々闘病】

『fiaba di palma』
夫→日本ジュエリーメイキング協会チェーンメイル講師
嫁→日本レジン手工芸普及協会レジンフラワー講師(難病あり)※線維筋痛症
作家として夫婦として色んな活動をしています。

ども、麗羽です(*・ω・)ノ


この1年、迷いながら それでも進んできた私へ…ご褒美のliveへ行ってきました!


VAMPS福岡3日目(`・ω・´)
会場のZepp Fukuokaはシドも含めて4回目??


初めての年に鳩尾エルボをくらった…いわば戦場です。


この身体でライブハウス…無謀でしょう?


後ろからの押しが怖いので、バーを背にする位置を確保しました。

それでも今回は前の方のブロックに入れましたよ♪



身長152cmの私は埋もれていましたけどね…。゚(゚´Д`゚)゚。

でもステージのhydeさんはハッキリと見えました☆彡



最近はマナーを気にしてくださる方も増えたので、私の周りにはヒールや厚底の方はいませんでした。
 

開場前に並んでいる時もあんまりな盛り髪の方も少なかったです。
整理番号もお互いにちゃんと確認し合えるいい空間だったと思います。


ただ、旦那様の前にはやはりヒールの方がいたようでかなり踏まれたようです。

私も相手はスニーカーでしたが、かなり踏まれたのでlive後指の感覚がありませんでした
(-o-;)


私は斜めに編み込んで下でまとめた髪でしたが、前の方が高い位置のポニーテールでして…顔面にあたるし、下手したら口に入ります。

一番盛り上がる曲の途中でバーの後ろにいた人がムリヤリ入ってきて…ライブハウスでお尻にしがみつかれたのは初めての経験でした(笑)



でも、本当にマナーは向上していってるのを感じましたよ♪


セトリはVAMPS以前のhydeソロ時代のものから、最近のVAMPS曲まであって楽しめました♪



実はこの日…シドも福岡でliveだったんです
(゚Д゚;)

発表になった時にはすでにVAMPSのチケットを購入していたのですが…そうじゃなきゃ決められなかったかも…。



更に…Zeppの隣のドームでホークスのナイトゲームがあったようで、大混雑!!


体調的にはかなり無茶でしたが、昨日の薬調節とモーラステープで想像していたよりは元気ですニコニコ合格


まだまだ自分の足で会場に立ちたいから…努力は惜しみませんよアップ



明日は実家。
明後日はお楽しみのレジンフラワーレッスン!!


忙しくても毎日充実しています♪



Android携帯からの投稿