【幸せ…(*ノ▽ノ)】 | 【ものづくり夫婦と犬の居る日常時々闘病】

【ものづくり夫婦と犬の居る日常時々闘病】

『fiaba di palma』
夫→日本ジュエリーメイキング協会チェーンメイル講師
嫁→日本レジン手工芸普及協会レジンフラワー講師(難病あり)※線維筋痛症
作家として夫婦として色んな活動をしています。

ども、麗羽です( *・ω・)ノ



プレ企画&おまけセットを受け取ってくださった方…。


サプライズプレゼントを受け取ってくださった方…。




色んな方からご連絡をいただいています
( ´艸`)




作り手が一番嬉しい瞬間を、天井を見上げながら噛み締めています。




これだから…きっとハンドメイドをやめられないんですね
(*´∀`)♪


最初はこの病気がわかって、何も出来なくなる事が怖くて飛び込んだ世界でした。


『指が3本動けばニードルが持てる』


羊毛フェルトが楽しくなりました。




羊毛フェルト作家のぎゃあさんに出逢って…欲張りになりました
(笑)


『もっとちゃんとした作品を作りたい』


ひたすらニードルを動かしました。




ぎゃあさんのショップでちかちゃんの作品に出逢いました。


もっと欲張りになって…3本の指で粘土をこね始めました。




ちかちゃんの作品に使われているレジンに興味を持ちました。


更に欲張りになってレジンの事を調べるうちに『レジンフラワー』と出逢いました。




レジンフラワーの教室を調べ、今の先生と出逢いました。


『ピンセットが持てればなんとかなる』


資格を取る事を決めました。




またぎゃあさんのショップで素敵なオーダーバッグを作るまりりんさんに出逢いました。


『私も幸せな気持ちを届けたい』


という…更に強欲な人に進化しました。




動かない手で作品を作っていると、本当は泣きたくなる時もあります。


でも…受け取ってくださる方の笑顔を想像して、自分に気合いを入れます。




たくさんのご縁のひとつでも欠けていたら、今の私にはなりませんでした
(つд`)


どんなに感謝してもきっと足りない…




早くサインバルタと仲良くなってレッスンも再開したいですし、もっとたくさんの方に幸せをお届け出来るような人になりたいです。


理想は心のバリアフリーを発信する人。




副作用&台風の影響で動けない今日の私が言っても まだまだ程遠い理想ですが…目標は常に先へ…。




幸せな気持ちをくださった皆さん、ありがとうございます。




今日は台風対策でお薬による寝逃げに入りますが、また作品をご紹介出来るように頑張ります
m(。_。)m