日本昔ばなし「かぐや姫」1月鏡餅新橋演舞場での公演

7ヶ月経ってしまいましたが…
あの頃は「歌舞伎模型」を存じ上げず……あせる
でも今、こうしてご縁を頂き…まさかprincessまじかるクラウン麗禾さまリボンの「かぐや姫」の模型を作らせて頂く機会を得ることになるなんて、、夢にも思っていませんでした…  なんてシアワセ者なんでしょう…ラブ
(右の柱、ちょっとトラブル発生してしまって…汚くなって、、ショックです…)
でも一応完成(⁉︎)  嬉しい…です照れ
「爺‼︎」さま。。本当に…ありがとうございまする。。ラブ

でも…つい接着剤をドバッと着けてしまう…ガーン…ので、仕上がりが汚い…えーんガーンもやもや
なんちゃっての金屏風を添えてみました
麗禾姫、「わぁたしの名前は、かぁ〜ぐ〜や〜ひ〜めぇ〜」と、セリフをためて精一杯 お役を務められてたなぁ…ラブラブ100点お祝い

動物の皆さまの表現も可愛かったですグリーンハート右團次さまも迫力ありました…懐かしいなぁ…おねがい
1月25日に観劇させて頂きました
海老蔵さまの白いワンコ姿がなんとも可愛くセクシーだったと記憶していますブルーハーツ
…私、この翌日からブログ始めたみたいですキョロキョロ
すごい花びらが落ちてきてました桜
今回、「歌舞伎模型」を作らせて頂いたおかげで、再び感動が蘇りました…ラブラブ音譜
カメラ画像たちも、陽の目を見ることかできて喜んでおりまする…  

…っと、そう言えばこの日は昼間は浅草に行ってました爆笑
海老蔵さまの昼の部と、迷いに迷った挙句でした
お若い皆さま、歌舞伎界を盛り上げようとする熱意、一生懸命さがすごく伝わってきました…爆笑
スーツ若さあふれるスーツ姿もステキ音譜ピンクハートキマってらっしゃいますね(´∀`*)ラブラブ

この浅草歌舞伎と演舞場の隙間の時間は、ルノアールでコーヒー、先月7月半ばに歌舞伎座のアフターご飯をご一緒頂いたスゴ可愛い方と、お茶タイムでした照れ…なんか色々思い出してきました…


「歌舞伎模型」…「爺‼︎」さまの元、、いつかライフワークになって、綺麗に作れるようになって、プライスレスの贈り物プレゼント…とかできるようになったら嬉しいナ……って、欲張り過ぎですかネ…          (妄想族、、間違いなくぶっ飛ばし過ぎです注意)

でも、とっても心を豊かにして頂いていることは確かです…     …感謝…


最後におまけの画像…あせるあせる
しっぽフリフリらむ…しっぽフリフリ  ……もぅ、、ガーン相変わらずです…もやもや
おぉ〜〜いっタラーガーン踏みパンフレットしたなぁ〜〜  

でもでも、少しでも長く「ガゥ〜〜ムカムカ」って怒るくらい元気でいてくれると嬉しいです…おねがい


今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました…