スクンヴィット界隈に住む皆様、こちらの乗り物は見たことあるかな〜?




一体どこら辺まで走ってるのかな〜?



MuvMi



豊通にお勤めの知人に教えてもらったAri周辺を走っているオンデマンドの電動トゥクトゥクちゃん🛺


Ariではトゥクトゥク自体がタクシーよりも需要があるのか、駅に常に常駐していて常に街の人々を乗せて運んでいるのを見かけるのだ!

トゥクトゥク=観光用
そんな概念が覆される日常。


トゥクトゥクの需要が多いからなのか、今のこのご時世的に観光客の居ないスクンヴィット界隈よりもAriから電動tuktuk導入されたのか〜なんて思っていたんだけど、これはAri発信のアプリなのかー?(そう教えられたw MuvMiのHPで見たけど、詳細は分からずで皆様、明確な情報ではなくすまぬ、、)


Ariというかパヤタイ周辺までは走ってくれそうな模様で、このニコちゃんマークがめっちゃ出てるw



大分気持ち悪い絵図。笑

配送エリア外はこんな感じのシンプルさ




右上のbalanceは私の今保有してるチャージした金額💸

アプリをダウンロードすると1番最初に30バーツはもらえちゃう!❤︎

その後トップアップ方式でお金持ちをチャージし、支払いは銀行送金又はクレジットから選べる感じ!

⚠️現金支払い不可





同じ地域を移動する乗客はグループ化され(つまりは相乗り!)結果的に低価格となるという、最新ルールのトゥクトゥク🛺





この時は相乗りしてくるなんて知らずに、電動トゥクトゥクに喜び写真撮りまくり!!な状況で




運転手さんにQR読み込まないと目的地行けないよ〜と言われて




急いでQRコードを読み取る。
そして出発!

ちなみに乗り込む所にもQRたら下がってました!笑 全く気付かずごめん、、、




そんなこんなで相乗りしてきた男性に支払いの仕方も聞いてみることに。(支払いは現金いけると思ってた無知な私たちw)





優しいお兄さんから
デポジットから引かれるよ〜
と言われたものの、
私、トップアップしたこともないんだけど?え?
無賃乗車しちゃう系?

と急にテンパり急いでトップアップしだす。

焦りすぎて銀行送金番号間違っていて、全く知らぬ人に100バーツ送った❤︎笑 喜んでくれてたらいいな!😂



乗ったまではいいけど支払いできないなんて笑えずだと思っていたけど、タイのBTS,MRT乗ったことある方で経験者はいると思うんだけどデポジットがマイナス表示になるのを見たことある方いるかな?

そう!
MuvMiもマイナス表記導入!


日本では考えられない事なんだけど、一旦MuvMiに借金しました。笑 5分くらい。

銀行送金上手く行かなすぎたので潔くクレジット払いに。


MuvMiさん
お金貸してくれて、しかも30バーツも恵んでくれてありがとう🙏



車内には有り難きUSBコンセント付き!





利用方法はオールタイ語!笑




タイ人向けアプリなのかな?笑


しかーし、アプリは英語で使えるからGrabみたいなもんだよ!






きっとタクシーよりは安い!
そして従来のトゥクトゥクよりも、乗り心地良し◎





おじさん、ありがとね〜






Ariでちょっとカフェ巡りしたい!とか雨降って来ちゃった!とかそんな時に便利そうだな〜と思ったアプリの紹介でした❣️